円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

スロー地震はヘドロで日本を救う?

2014-01-10 20:16:43 | マスター独り言
円ジョイが子供の頃、考えた理論です。1970年代にSF日本沈没でプレート地震理論を学び、田子の浦ヘドロ公害から生まれたゴジラ対ヘドラの地元成城の東宝映画から考えましたプレート地震は地球の地殻変動なので人類は地震をさけることができません。しかしプレートの地盤がコスれるテンションで地震が起こるなら、プレート部分に潤滑油流せば、大きな摩擦抵抗はなくなり大地震は起こらないのではないか?と考えました。もしかして当時は海を汚すヘドロが海溝に流れ込み大地震をスロー地震に代えてるのではないか?と空想しました。

50年前から田子の浦沖の東海大地震が今だ起きないのはスロー地震で解消されてるのでは?と思うこの頃です。

プレートより沖で起きた東日本大震災は、これとは関係無いので安心はできないが…

■房総沖で「スロー地震」か=間隔最短、2年3カ月ぶり—国土地理院
(時事通信社 - 01月10日 18:01)

カジノの馬鹿ヂカラ

2014-01-10 19:27:38 | マスター独り言
東京もカジノ都市に立候補するそうだが、都知事選の争点にしてもいいよネ。「カジノの合法化」をするとどのようなメリット、デメリットが考えられるのでしょうか?

カジノ解禁の問題点、改めて整理~誘致合戦過熱で自治体に巨額損害、社会問題の恐れもある

メリットはカジノ利益による「税収の増加」建設・運営による「雇用の増加」観光・レジャーの促進による「地域経済の活性化」賭博の合法化による「違法賭博場の減衰」

デメリットは賭博を原因とする「犯罪の増加と治安の悪化」賭博を原因とする「青少年への悪影響」賭博を原因とする「依存症の問題」賭博を原因とする「勤労意欲の低下」

円ジョイは世界中のカジノに取材に行ってるが、各国の形態や意識は大きくちがう。ラスベガスのような僻地振興からショービジネスに発展したものもあれば、モナコ、マカオのような国家観光、オーストラリア等のコンベンション施設として先進国の顔もある。

もうすでにゲーム賭博はパチンコ屋として蔓延してる日本のカジノの意味は何なのか?

ベガスのようなショービジネスやフランスのドレスコードのあるセレブの社交場的なものなら円ジョイは評価するが、巨大パチンコ屋みたいなものならイラナイ!と思う。

川崎逃亡犯を国際テロ犯並みに捜索する日本

2014-01-10 15:42:19 | マスター独り言
英国タブロイド紙は、日本はレイプ犯に国家テロ犯並みの捜査員数と科学電子捜査で捜索逮捕!日本は強姦犯に007捜査!との見出しである。世界中が自爆テロを阻止するために007国家諜報部員を使うのに、日本は平和な近代国家ということだろうか(笑)しかも写真の犯人確保時のパトカーは007号車とのオチまでついている(笑)
しかし謎も多い
犯人は20歳のパチンコ屋でフリーターをし奥さんも娘もいるらしい、新大久保の嫌韓ヘイトデモの抗議活動をしていたらしい、弁護士接見中の脱走といい逃走支援といい、ホントに偶然なのか?4000人以上の捜査員即、投入は何故か?興味がつきない。