![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/0ad8287f3e4be209f180357db0402fb8.jpg?1583837081)
今、日本で一番売れてる漫画やアニメを知ってますか? 4000万部も売れてアニメも社会現象になってる作品だ。
「鬼滅の刃(きめつのやいば)」と言う作品です。
丁度今から100年前の1920年代の大正時代をモデルにした幻想漫画だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/32834260964e27ac164adf50effa515a.jpg?1583837125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/2c6355578caabce04c891246dcdcf860.jpg?1583837125)
その時代は世界中で新型流行性感冒「スペインかぜ」が世田谷区三軒茶屋でも流行り学校は休校になり株式は暴落して世界大恐慌になった鬼の時代の話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/92062c01e0d609346883463a21eb2188.jpg?1583837501)
当時明るい話題は渋谷から三軒茶屋まで「東急玉川電鉄」が開業し三軒茶屋の街もモダンなビルが建ち始めた大正モダンと浮かれてたのに「鬼」がやって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/1ed666a2e3152165a58759bf438da216.jpg?1583837185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/0649c66976cc498bf4644aaa34e8d466.jpg?1583837185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/572d8955e6e54361c47b743e74a76d38.jpg?1583837185)
そんな鬼と闘う志士や少女が幻想大戦するんだ。 元ネタは鬼退治の桃太郎的なネトウヨファンタジーだけど新型感冒や関東大震災となり大東亜大戦を比喩してる日本人論になってる漫画だと思う🌸
東急玉川世田谷線100周年を記念してセタッシーと師匠は「鬼滅の刃」のコスプレをしてみたよ💕
新型コロナウィルスや大恐慌を退散!させたいよ💪