水曜日の夜から強い雨が降り始め、木曜日は一日中雨でした。
散歩に行きたいむすめは、ストレス解消のためか、紐キャンディに
ウ~ウ~うなりながら噛みついていました。
◇
ちょっと可哀そうになったんで、雨も上がった夜中に散歩に出かけました。
むすめの歩くとおりに着いていきました。よくも寄り道が出来るなあというくらい、
むすめは複数の町をまたいで四方八方を迷路パズルのように2時間近く
歩いても、平気でした。
◇
とうさんはクタクタな上、最後はむすめが泥道をわざわざ選んで歩いてしまったので
靴が泥だらけになってしまいました。もちろん、むすめもお腹がドロドロ。
うちに帰って、むすめを玄関先に待たせたまま、まず、とうさんは靴をきれいに
するのに時間を使っていました。むすめの脚やお腹を洗う作業は手間で、つい後回しに
してしまったのでした。
◇
普段、むすめは散歩から帰って来ても、決して上に上がらないようしつけており、
それを守っていました。
しかし、今回はあまりにとうさんが待たせるんので、むすめは自分で風呂場にの前
まで行って待っておけばいいだろうと考えたのでしょう。
とうさんが靴を干している間に、上に上がり込んでしまっていたのです!?
ちょこんと風呂場の前で行儀よく座って!!
◇
しかし、とうさんはそこまで考えずに、しつけのためだとわざとオーバーに叱り、
むすめを玄関先に押し返したのです。
倒れたまま、一瞬何が起こったのか分からない様子。
ずっと、画像のような体勢で動こうとしませんでした。
とまどいの表情です。(゜o゜)
◇
とうさん、やや反省しながらも、むすめをバスタブの中でしっかり洗い、タオルで
拭き、そして、ドライヤーでむすめの毛を乾かしてやりました。
しかし、むすめは先程の仕打ちの意味が、げせないのでしょう。その上、嫌いな
ドライヤー攻撃まで受けたのです。
とうさんのバカァ~!! バカァ~というように、とうさんのあとをつけ回し、
チャンスがあれば、とうさんの脚や腕に噛みつこう(もちろん甘噛みですが)とする
のでした。怒りの表情です。<`ヘ´>
◇
落ち着いてからも、ベッドの上にいるむすめを見ると。なにか不安げというか、
悲しそうな表情を見せるのでした。
なんで、とうさんは怒ったの?? いい子して風呂の前で待っていたのに(悲)。。
でも、どうやってとうさんに謝ろうかなぁ。。。(;_;)
◇
しばらくすると、非常に地味な感じで、むすめは台所に行き、赤ちゃんのからの
お気に入りのビニール骨を喰わえて戻って来ました。
ねえ、とうさん、いっしょに遊ぼう?!
このおもちゃで仲直りしようよぉ。。。
むすめとしては精一杯の愛してほしいの表情です。(^_^;) 涙
◇
でも、
そのあとが いけない、、、
はい、はい、かわいい瞳も、眠気には勝てません。
まぶたの後ろに隠れて行きます。
もうお眠です。。。(-_-)。o○
◇
うぅ~♡ これだから、とうさん、
むすめを 目の中に入れても 痛くないのです(キッパリ)。(^u^)
お前を一生、守っていくよ。
◇
いやぁ、犬といっしょの生活って、本当にいいものですよ。
日々、色々な「幸せ感」を作ってくれますよね。
いつも、ありがとう。
↓ 読んでくださってありがとうございました! ↓
↓ 最後に1クリックお願いします。 ↓
↑ 今人気のブログも分かりますよぉ~。