瀬戸内の風景は いいなあ。。なわけで・・

2020-06-10 10:09:20 | むすめ

きのうは 休みだったので、

おとといの夕方、広島市の東南方向の近郊市にある実家に

半年振りに帰りました。

新型コロナの影響で 帰郷をためらっていたし、

ある日、両親のほうから 「帰って来るなっ!」という

強い口調での電話があったからです。

 

じゅごんより つうに会いたい両親ですから

つうも連れて行かねばならないのですが、

車だと 途中から つうが吐いてしまうので、

約60kmをスクーターで2時間弱かけて帰ることになりました。

 

途中の 休憩場所は、きれいな夕日に 思わず停車した海水浴場前でした。

 

 

つう、きれいじゃのお?

 

 

瀬戸内に住むヒト族にとって、瀬戸内海の風景は

いつでも 心の原風景です。

 

見るたびに 前とは違う景色を見せてくれる瀬戸内海は、

見飽きることは ありません。

 

つうには 関係ないようです。。

 

 

おしっこも ウンピも出したし、たまたま シーズー坊やのやまとくんとも会えたし、

 

そろそろ 行こうか、つう?

 

 

おお〜、空が もっとオレンジ色に染まって来たぞぉ!!

 

 

さあ、キャリーバッグにも入ったし、出かけようっ!

 

 

最後に もう一回。 おっ、若い女子 ふたり、絵になっとるのお。。

 

 

そして、実家に 帰り着いたわけですが、、

 

いきなり ちょっとした事件があったのですが、

それは、次回お楽しみ。

 

それでは、また。

 

にほんブログ村のシーズーボタンを ↓

ポチッと押してくださいね。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする