2022.11.17の つむぎ  パン デ サルの 雲

2022-11-20 01:43:31 | むすめ

朝の空を観ると、

 

な〜んか、好きな形の雲が。

 

なんでか、おいしそうに 見えるのお。。

 

あっ、パン デ サルみたいじゃからじゃ!

 

パン デ  サル( Pan De Sal )は、比国の 庶民のパン。

スペイン語訳は「塩のパン」じゃけど、ちいと甘いんじゃ。嬉

朝食として主に食べられる ちっちゃいパンなんじゃ。

比国人の主食も、日本と同じ コメじゃから

まあ、日本でいう食パンみたいなもんじゃろうなあ〜

 

在メトロマニラ時代は、美味しいと評判の 近所のパン屋さんに

土日の休みの日に 歩いて 十数個 買いに行っとった。

まあ、コッペパンみたいに 半分に割って、ハムや野菜、

バターにジャムなど 挟んで 3〜4個は 食べとった。

中はフワフワで 大好物じゃった。。懐

もちろん、朝はパンばかりじゃのうて、白米に 納豆、味噌汁、

そして、ダイン  ナ バグース( マリネにした川魚を焼いたもの )が、

つむぎ父の 大好物じゃった。。

 

とうさん、話が それ過ぎっ!  呆

 

ヒュ〜! さぶ〜い話は、やめんさい!

 

ああ、やっと うちが 写ったわあ〜 

 

 

 

 

最後は、いっつも アップで 載せとるじゃろうがあ〜、つむぎ?!

 

ツンデレの ツン顔の つむぎで〜す。

 

 

じゃけど、根は 喰いしんぼうの デレ顔が、基本じゃけどの。

 

そんなんどうでも ええけん、

早よ 朝ごはん ちょうだいやあ〜、とうさん!!

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

コメント欄、お休み中です。

 

 

 

最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

         ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする