2022.11.23の つむぎ  いつも いい子。

2022-11-25 21:08:15 | むすめ

勤労感謝の日は、早朝から雨が降り続け、

午後になって やっと やみました。

 

そこで、午後3時ごろ 散歩に出ました。

 

お〜い、まだ 道路が乾いてないんじゃけえ、

ぺった〜ん するなやあ!?  叫

 

おいおい、また、ぺった〜んするんかいっ?!  驚

しかも、意地でも 動こうとせんし〜?!

 

完全に、とうさんを おちょくっとるんかあ〜ぃ!? 困

 

一匹と ひとりが 騒いでいる中、アオサギが一羽、佇んでいました。

 

はしゃぎっぱなしの つむぎでしたが、

突っ走ったと思うと 途中で 父が 着いて来てくれるか どうか

不安になるのか、立ち止まって 振り返っていました。

 

とうさんが おらんと、なにもできんじゃろうがあ、つむぎ?!

ちいとは おとなしゅう 従ええやあ〜?!

 

とはいえ、

 

汚れた脚を 浴槽で洗ってやる時は、なぜか 素直で おとなくて

いい子の むすめなんですよ〜。

 

 

あっ、いつも いい子じゃったな、ごめん。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

コメント欄、お休み中です。

 

 

 

最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

         ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.11.22の つむぎ  晩秋なのに ぺった〜ん。

2022-11-25 00:08:51 | むすめ

夕方4時過ぎの 平和公園前。

 

11月下旬なのに 暖かいというより ちょっと暑くて、

つむぎも 少しバテ気味?

 

平日の夕方なのに、たくさんの観光バスが 停まっています。

土日祝日は、この倍以上は バスが停まっていますが、

原爆のことを 少しでも正しく学んで下さる方が、

増えることは 嬉しいことです。

 

100メートル道路の並木も すっかり紅葉していました。

 

川のほとりを歩いていると、ポンカン? はっさく? の実が、

目に付きました。

 

どうも新しい店が 出来ていたようで、

店は休みのようでしたが、ガラス越しに中を見てみると、

瀬戸内の島々の農水産物やその加工品の売店と

それを使った定食屋さんが、入っているようでした。

 

父が目を離しているうちに、久々の ぺった〜ん姫の出現が!?

 

夏じゃないのに ぺった〜んするんか、つむぎ?!  呆

 

 

そのあとも、何度か ぺった〜んは 続きました。

 

なんか 文句あるん?

 

仕方なく 起き上がる つむぎ。

 

はあ、うちに帰るん? 

 

ぺった〜んするわりには、くん活を続けたがる つむぎでした。

 

 

宮島に向かう観光船が、通り過ぎて行きました。

宮島から戻る観光客を迎えに行く便のようでした。

 

 

そのあとも 色々と歩いて、うちの近くまで来ると

 

もう5時過ぎになって あたりが暗くなって来ました。

最後に ビルの谷間のスペースで ぺった〜んして 締めました。

 

 

翌日は祝日なのに 早朝から雨になるということだったので

夕散歩に出たのですが、

実際に 早朝、スコール並みの雨が 降り、行って良かったです。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

コメント欄、お休み中です。

 

 

 

最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

         ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする