前日の土曜日に父が接種してコロナワクチン。
注射を打ったのは 午前10時過ぎで、
帰ってから すぐに副反応に備えて
カロナールを摂取たこともあってか、
土曜日は夜になっても 発熱も関節痛も無し。
翌朝のこの日、日曜日も 接種した左上腕部が ちょっと痛い程度で、
熱感は感じないけれど、熱はどうかと 額と腋窩の2箇所を
測ってみたら、額は36℃強。しかし、腋窩は39℃強!!
体が 熱意だけで 頭は平気なので、副反応ってこんなものかと
掃除をしたり、洗濯したり、ワークアウトしたりして過ごしました。
昼ごはんを食べたあとの午後1時過ぎ、動くと なんか たいぎいなあ〜※?
※ たいぎい: しんどい。だるい。疲れてしまった。広島弁
一応、朝も昼もカロナールを飲んでいたのですが、
腋窩を測ると 37℃弱。でも、頭を測ると、な、なんと
40.2℃ってかあ〜!!?
そこで 思い出したのが、
あっ、3回目も4回目も 接種の翌日の午後から
ひどい反応が、出たんだったあ〜 汗
高熱だけでなく 関節痛でも フラつきながら
ベッドに行って 横になりました。
すぐに つむぎが ベッドに飛び乗って来て
ペロペロ父の顔を舐めてくれたあと、
そのまま 枕元で いっしょに寝てくれました。
目が覚めたのは、六時間後の 午後7時過ぎ。
熱もすっかり下がり、まったく普段の体調に戻っていました。
だた、久々に寝汗をかいていて、背中と 髪の毛は べっとり。
とにかく シャワーを浴びたくなって浴びたあと、
いっしょに 添い寝していてくれた つむぎの毛が乱れていたし、
毛玉も触れたので、
お礼の意味も込めて、つむぎの シッポと耳と頰の毛を
コムしてやることにしました。
寄り添ってあげたのに なしてっ? って顔をする つむぎ。
当たり前じゃよのお、ごめん、つむぎ。
つむぎ、ありがとのお、さっきは 心配してくれて。謝
でも、つむぎの顔は、そんなことより すでに
ごほうびの おやつを 強く 欲しがっている顔なのは、明らかでした。
今回は、接種間隔が 5ヶ月から3ヶ月に短縮され、
オミクロン株に対応したワクチンを接種しました。
しかし、すでに 海外では オミクロン株の変種である
ウィルスが増えており、そのウィルスは抗体をすり抜け
強い感染力を持つ恐れがあるとのこと。
そうでなくとも、東京では 2ヶ月ぶりに 一日の感染者が
1万人を超えて来たし、海外からの旅行者も より増えて
来るので、みんなには ワクチンを打って欲しいです、
自分のためではなく、自分のまわりの人のために。
感染したら 重症化し死亡する恐れのある人のために。
死者を増やすのに加担しても 平気だと思う人は、
まさに 人ではない ヒトデナシです。
ヒトデアルに なってください。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓