【超緊急拡散】違法ダウンロード刑罰化以外にもインターネット言論封殺の危機が(3);ネットでしか知りえない真実が闇に葬られる。このままではネット言論までが既存メディア同様反日の支配下に置かれ、ネット言論が終焉を迎えます。
本エントリは下記から続きます
【超緊急拡散】インターネット言論封殺への危機、そして人権擁護法への危機(2)秘密保全法=公務員版人権侵害救済法|このままではネット言論までが既存メディア同様反日の支配下に置かれ、ネット言論が終焉を迎えます。
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-5fdf.html
共闘している有志の方から今朝ほど緊急メールをいただきましたので転記します。
【引用ここから】
節電といえばエアコンを消す、または設定温度を上げる、というのが定説とされていますが、野村総合研究所がそれを一笑に値する旨国益にかなったレポートを発表するも、マスコミがことごとく握り潰してしまいました。
違法ダウンロード刑罰化は、マスコミにとっての「目の上のたんこぶ」を排除したいから、という穿った見方出来ませんか?
またこれを発表した野村総研潰しのために、児童ポルノ単純所持禁止・刑罰化を悪用するべく、ハッキング工作をして、パソコンを立ち上げた野村総研スタッフを一網打尽にすることさえ出来てしまいます。
悪用を許した場合、想定出来るデメリット
児童ポルノ法改正案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/287.html
テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw267864
>野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある。この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は、大マスコミが顔をしかめる内容だった。
>テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば、代表的なのは「エアコンを消すこと」だが、この試算によれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。
>家電の「エコ化」が著しいなか、テレビは昨年7月の地デジ化に伴う買い換えで大型化が進んで消費電力が増えている。一般国民の感覚で見落としている節電の盲点だ。
>本誌は、このデータを昨年8月19・26日号ですでに紹介している。しかし、この事実に反応したのは一部のネットメディアだけで、テレビは完全に黙殺した。
週刊ポストの試算でも、テレビを消した場合、エアコンを消した場合に比べて、1.3倍節電効果があるといいます。
これは週刊誌が書いてくれたことで、大新聞やテレビが握り潰してしまった野村総合研究所のレポートが世に出回ったことになりますが、それにしても恐ろしい。
節電するのに、エアコンを止めるとなったらストレスは相当なものになり、最悪は脱水症状を起こして命を落とすことさえあります。それに対して、テレビを消すことは、取り分け健康に害悪を及ぼさず、仮に情報が入ってこないというならば、ラジオや携帯サイトで間に合うレベルだと思いますね。
自己保身に走るあまり、マスコミが自分たちにとって不都合な情報を握り潰し、国益を脅かそうとしています。
こんな状態で違法ダウンロード刑罰化などインターネット規制への足場固めをやられたら、また抵抗勢力の凶器になりかねない児童ポルノ単純所持禁止・刑罰化は、今のような国民生活のためになるレポートが闇から闇へと葬り去られてしまい、国民の命さえ脅かされてしまいます。
http://twitter.com/yohnoji/status/232778875506139136
こちらに書いてあるYoh Yagiさんの「ネットの規制についてはACTAやTPPだけではなく「秘密保全法案」「人権擁護法案」「児童ポルノ法改定案」「青少年健全育成基本法案」などが同時に動いています。」は的を得ています。
違法ダウンロード刑罰化で、マスコミが伝えない真実拡散を妨害し、さらに児童ポルノ単純所持禁止・刑罰化で、不都合な真実を発表したところを潰す、となったら、国民生活がぶち壊されてしまいますよ。
【引用ここまで】
本サイトの全エントリ(イザ!本局)はこちらです。
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list
なお、お手数ですが、字数制限の違いなどの関係でNIFTY支局、JUGEM支局、goo支局もご覧いただければ幸いです。
【記事は基本的に同じですが,見やすい局をご覧ください】
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/blog/
http://bluefox-speed.jugem.jp/
(↑こちらはツイッター投稿も画像付きで表示されます)
http://blog.goo.ne.jp/bluefox-hispeed/
ツイッターもよろしくお願いします。
https://twitter.com/#!/bluefoxhispeed
↓新しいプロフィール画像です。平成東宮家の本質を示しておりますので、URLもしくは画像自体をネット上に拡散いただければ幸いです。