BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

他の現場は・・・

2006年07月11日 | 南欧自然素材の家
モデルハウスでは

外部はタイベックも貼り終えて、これからEPSの断熱材40mmを
外壁全面に貼り付けていきます、これが外断熱工法です
外側に貼るので、断熱欠損が無く、連続して、そして簡単に
施工できるのが、最大の特徴です、簡単に高性能なんです。
春日部でも、

進行がほぼ同じく進めています、こちらもこれから断熱材貼りです
でも大きさが小さいため、こちらが先に竣工予定になります。
他の施工物件は

こちらは基礎工事着工です
今は栗石転圧中で、これから捨てコンクリートに防湿シートから
ベース配筋へ、そして、型枠を組んで立ち上がりコンクリート打ち
パネル工事は7月末の予定です。
梅雨が明ければ・・夏本番です、暑さに負けないように行かなくては・・・
その後は更に5棟が続きます。


素焼きのタイル

2006年07月11日 | 草加市H様の家
キッチンに素焼きのハンドメイドタイルを使いました。
円形のレンジフードにカウンターにタイルの柄など、
選んだのは、施主の奥様です。
イメージをお聞きして、イメージ以上の物を創るのが、私たちの仕事です。
タイルは他の洗面化粧台と可動式のカウンターにも柄を少し変えて
作っています。
現場施工中ですが、こんな感じです

まだ目地は入れていません、これから白の目地が入ります。
見学会までに整えていきます。

外観の写真、更にUPしておきます

写真では伝わらない、プロヴァンスカラー、彩が鮮やかなんです
長年、建物を造ってきましたが、この色の感覚は初めてです。
すごく綺麗なんです。