N様邸の現場は今日一日で、屋根まで組上がりました。
垂木はこれからですが、棟木を設置して、次の段取り中です。
左際に屋根に立っているのは、当社の現場監督の鈴木くんです
こちらの現場で、活躍した物は・・・
リーチタワークレーンです、
敷地の両脇は家が建っていて、道路側は境界の直上に電線が走っていて
通常のラフタークレーンではアームが電線にかかってしまい、使えません・・・
そこでリーチタワークレーンの「ピタゴラス」1995年に、コマツで開発された水平伸縮式ブーム(ピタゴラスブーム)を採用した「LT-300」です、こんなアームをしています。
折れ曲がり式のアームです、狭い所、都心などで大活躍しています。
このクラスの大きさで回転半径は乗用車と同じです、車体は大きいですが4WSでクルクル回ります。
このピタゴラスもまたお世話になる現場もあると思います。
しかし、保有している所が少なくて、珍しいクレーン車なんですよ。
垂木はこれからですが、棟木を設置して、次の段取り中です。
左際に屋根に立っているのは、当社の現場監督の鈴木くんです
こちらの現場で、活躍した物は・・・
リーチタワークレーンです、
敷地の両脇は家が建っていて、道路側は境界の直上に電線が走っていて
通常のラフタークレーンではアームが電線にかかってしまい、使えません・・・
そこでリーチタワークレーンの「ピタゴラス」1995年に、コマツで開発された水平伸縮式ブーム(ピタゴラスブーム)を採用した「LT-300」です、こんなアームをしています。
折れ曲がり式のアームです、狭い所、都心などで大活躍しています。
このクラスの大きさで回転半径は乗用車と同じです、車体は大きいですが4WSでクルクル回ります。
このピタゴラスもまたお世話になる現場もあると思います。
しかし、保有している所が少なくて、珍しいクレーン車なんですよ。