様々な問題を乗り越えて、出来上がりました(^-^)
ひがしさまのネームプレートです、

HIGASHIの7文字のそれぞれにサークルを創り
上に伸びゆくイメージと下を掘り下げるイメージを持たせて
左から虹色に彩りを施しています
ひがしさまお気に入りは、左から2番目のオレンジ色の色合い
素朴な色のステンドグラスだから出せる色、同じ色は決してありません
ベースは水平に、左には上に伸びゆく花が一輪
右にはてんとう虫が飛び発ちそうな勢い・・・
ここのてんとう虫はアイアンとガラスで創っています
本来の色合いとは逆ですが、
イメージは七星てんとう虫ですよ、ちゃんと7つ穴が空いています

このネームプレートは、外壁に取り付ける予定です
少しでも光を透過させたいので、壁とネームとの距離を多く取り、
空間を広く取りました、
これで少しでもガラスが光を集めて、輝いてくれるようにしています
こちらの外壁の色は、黄色とベージュの中間のような色合いだそうです
この色合いなら、黒のロートアイアンが栄えて見えて
サークルに囲まれた7色も、際立って、色を楽しませてくれるはず(^-^)
お届けして、メールが届きました
「見れば見るほど愛着がわく作品ですね・・・
家に飾れる日を楽しみに、眺めながら過ごしたいと思います」と頂きました
そしてお返事、
「家に飾られるのは、まだまだ先ですね、このネームプレートが
中心で動いていくなんて、素敵ですね!こんなにも喜んで頂いて
ずっと、忘れません(^-^)
ずっとずっと、素敵なお住まいで、素敵なご家族で、健康で幸せな
ひがしさまでいてください。」
それぞれに物語があります
ひがしさまの物語は、ここでひとまずお休みします
住まいの完成は12月、次回は・・・・
設置された画像で、物語の続きを書きたいと思います
そして、そのあともずっと続きます。
こちらは近いので、見に行きたいなーと思います
以前製作した、弓矢の妻飾りも近くにありますので、一緒に見れれば
幸せです、娘が嫁いで行く、みたいでしょうか(^-^)
ひがしさま、ありがとうございました(^-^)
次回の物語は・・・予定では3作品控えています
・イエローティアラの妻飾り
・H+Y+イエローハート妻飾り
・笑顔のゴールデンレトリバーの妻飾り
そのあとも続々完成していきます
・Aの妻飾り
・ハートの矢じりの妻飾り
・ト音記号とクローバー
・五線譜の妻飾り
・オープンクローバーのティアラ
・オープンクローバーと小鳥
・緩やかなNの妻飾り
・花束のプレート
また、面格子や花台、階段手摺など、さまざまに
ブルーティアラのデザインが受け入れられています
どうぞ、よろしくお願い致します。
すこし長くなりました(゜-゜)
ひがしさまのネームプレートです、

HIGASHIの7文字のそれぞれにサークルを創り
上に伸びゆくイメージと下を掘り下げるイメージを持たせて
左から虹色に彩りを施しています
ひがしさまお気に入りは、左から2番目のオレンジ色の色合い
素朴な色のステンドグラスだから出せる色、同じ色は決してありません
ベースは水平に、左には上に伸びゆく花が一輪
右にはてんとう虫が飛び発ちそうな勢い・・・
ここのてんとう虫はアイアンとガラスで創っています
本来の色合いとは逆ですが、
イメージは七星てんとう虫ですよ、ちゃんと7つ穴が空いています

このネームプレートは、外壁に取り付ける予定です
少しでも光を透過させたいので、壁とネームとの距離を多く取り、
空間を広く取りました、
これで少しでもガラスが光を集めて、輝いてくれるようにしています
こちらの外壁の色は、黄色とベージュの中間のような色合いだそうです
この色合いなら、黒のロートアイアンが栄えて見えて
サークルに囲まれた7色も、際立って、色を楽しませてくれるはず(^-^)
お届けして、メールが届きました
「見れば見るほど愛着がわく作品ですね・・・
家に飾れる日を楽しみに、眺めながら過ごしたいと思います」と頂きました
そしてお返事、
「家に飾られるのは、まだまだ先ですね、このネームプレートが
中心で動いていくなんて、素敵ですね!こんなにも喜んで頂いて
ずっと、忘れません(^-^)
ずっとずっと、素敵なお住まいで、素敵なご家族で、健康で幸せな
ひがしさまでいてください。」
それぞれに物語があります
ひがしさまの物語は、ここでひとまずお休みします
住まいの完成は12月、次回は・・・・
設置された画像で、物語の続きを書きたいと思います
そして、そのあともずっと続きます。
こちらは近いので、見に行きたいなーと思います
以前製作した、弓矢の妻飾りも近くにありますので、一緒に見れれば
幸せです、娘が嫁いで行く、みたいでしょうか(^-^)
ひがしさま、ありがとうございました(^-^)
次回の物語は・・・予定では3作品控えています
・イエローティアラの妻飾り
・H+Y+イエローハート妻飾り
・笑顔のゴールデンレトリバーの妻飾り
そのあとも続々完成していきます
・Aの妻飾り
・ハートの矢じりの妻飾り
・ト音記号とクローバー
・五線譜の妻飾り
・オープンクローバーのティアラ
・オープンクローバーと小鳥
・緩やかなNの妻飾り
・花束のプレート
また、面格子や花台、階段手摺など、さまざまに
ブルーティアラのデザインが受け入れられています
どうぞ、よろしくお願い致します。
すこし長くなりました(゜-゜)