BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ペルラが付いた花台

2009年01月29日 | E:フラワーボックス

先日のティアラの妻飾りと一緒に、お届けしました
アルミ製のフラワーボックスです、
ブルーティアラのオリジナル、ティアラのようにペルラを三つ付けています

今回のペルラの色はレッド、
赤く光るペルラは、見た目はキャンディーみたいな印象も受けます

このフラワーボックス、大きさ、長さは1800mm

(そう、建築では、寸法の表示はミリで言っています
1800mmは1,8m、または180cm、でも1800mmと
いいます、それはミリの単位が出て来るからです、
たとえば1824mmある物を、cmなら182,4cm・・・
小数点が入り、言葉が長くなり、間違いやすいので、
1・8・2・4・ミリ・・・・とリズム良く表現しています)

話しを戻して・・・そう、1800mmの長さ
人が寝るよりも長いです、それが2台、
このサイズでロートアイアン製の場合、重さはどのくらいでしょうか
たぶん40kgに近い重さ、これが外壁に付く場合負担が大きくなります、

でも、ロートアルミの場合、この大きさでも、重さは9kgくらい
これは自重ですので、ここにプランターを2個3個と置くと、
更に重くなって来ます、アイアンの場合は50kg超えそう・・。

出来るなら、外壁には負担をかけないで行きたいです
なので、ロートアルミ製がお勧め、更に錆が出ないのも
重さ以上のメリットです(^-^)

こちらのフラワーボックスの形はとても個性的
見た目が四角いものより、やわらかく、印象的です
窓辺を彩り、花などのない季節でも、この花台が花になります・・・
赤いペルラがいつも咲いていますからね(^-^)

長く使って頂きたいので、ロートアルミ製のフラワーボックス
お勧めします、このデザインで、窓に合わせてフリーサイズで創ります。
納期は約50日と掛かりますので、お時間の余裕を持ってご連絡ください

また、フラワーボックスは、足場の関係上、足場を撤去してからの
取付が無難だと思います、この辺はご確認ください。