BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

越谷市の自然素材の家

2009年08月21日 | スローライフ(日々の想い)
埼玉県越谷市の新築のお住まいです
ブルーティアラのブログなどいつも見て頂いていて
そして、お話を頂きました
フラワーボックスが2台とバルコニーの手摺りを
ロートアルミで製作いたしました(^-^)

そのお住まいに昨日、製品の取り付けをして来ました
もうすぐ完成で、完成見学会を明日の22日23日に開催
それまでに間に合いました・・・良かった(^-^)

そのご案内が建設会社のHPで紹介されています
http://blog.livedoor.jp/mutenkahonten/archives/722883.html
こちらがブログです

完成見学会のご案内は
http://www.re-trust.com/

フラワーボックスはDタイプデザイン
窓サイズ、下地の位置に合わせてのサイズオーダーです
2階の2連の上下窓に設置
建設会社のブログでは設置前の画像が掲載されていますので
イメージの違いも見てくださいね


ここに花や蔦の植物を置くと雰囲気が良くなりますし
そのままのフラワーボックスでも、素敵な外観です
その奥のバルコニーには、手摺りが付きました


フラワーボックスと同じく、アールを造って、丸く膨らんでいます
直線も美しいですが、この曲線も対比があって
黒色で堅い素材ですが、やわらかい感覚を覚えます
淡いアイボリーの色合いの外壁の中で、よりやわらかさが漂います
とっても素敵なお住まいなんですよ
(室内も少し見させて頂いて、良い雰囲気で、
施主の方が選んだ、支給品の照明器具が素敵です)

明日と明後日の見学会、建物をご計画のある方など
とっても参考になりますよ(^-^)

もうひとつのフラワーボックスは仮設物があるため
後日撮影してご紹介します
それに、追って室内階段の壁手摺りも取り付きます
外部も内部も、ロートアルミは脇役ですが、
欠かせない名脇役になれるように、
優しいデザインを取り込んで行きたいと思います。

埼玉県越谷市