BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ポストのアーチ飾り

2012年02月17日 | D:アーチ飾り・破風飾り
外壁にポストが埋め込みで付いています
手前にはブロックの塀があり、
その上には、木が緑が、覆っています

そのポストにアーチを設置

ブルーのガラスも入っていて

郵便は、ここだよ!って
それに、インターフォンもあるので
他にはない、おしゃれ~に見えるでしょ(^-^)かな?

何気ない空間に付けると、空間の色が変わります
ここは青色に変わったかな

それと、在庫で販売しています
ロートアイアン製の壁手摺W600mmを玄関口と室内上框に付けました
玄関口は、こんな感じ

通常は、上に渦を持って行くのですが、
こちらでは、下付き、
これには理由があるのです

買い物から帰って来て、両手に荷物を持って
玄関のカギを開ける・・・・いつものことですが、腕が疲れる~
でも、地べたに置くのは・・・なんか嫌

で、この渦に、買い物袋を引っかけて、ぶら下げるんです
これで、片手が空く(^-^)

使い方は使う方が、使いやすいように使う
ほんと、そう思います

2品とも、アイデアが詰まったものです
ご依頼、ありがとうございます。


東京都調布市


パーゴラの隣には

2012年02月17日 | G:面格子
玄関脇の窓、壁は白色
和風な味わいのある、お住まいです

その窓はアプローチから、良く見える窓
ロートアイアン製の門扉が付いているので
そこに使われているモチーフを借用して
デザインを合わせています。

左側に出窓があり、そこにはヒシクロスの面格子があります
ここも変えようかとお話をしていましたが
今回は、右側の窓の面格子

先端を山形にして、矢じりを付けて
ハート柄のモチーフ付き(門扉と同じ感じ)

見た目の大事さと
防犯の為の機能性
そして、錆びないアルミの素材

また、お話がございましたら
ご相談ください、
ご連絡お待ちしています(^-^)

ここは高台だから
ここから、横浜ランドマークタワーが良~く見えて
綺麗です(^-^)

神奈川県横浜市保土ヶ谷区

黒いパーゴラ

2012年02月17日 | O:キャノピー(庇)
両開きの掃き出し窓

そこに、黒色のパーゴラを設置
2275*1650サイズ・・・・
数字で感じる大きさより、実物を見ると
・・・・大きい・・・
でもアルミなので、軽いのが助かります

2本の柱は敷石の間を縫って設置・・・ぎりぎりで・・・

この大きさのパーゴラの特徴は唐草柄

シルエットを美しく、軽やかに、さわやかに・・・・
そんな製作側のイメージです
実物はどうでしょうか(^-^)

午前中にお伺いして、お昼過ぎに設置完了
お近くにお店がないので・・・・
お昼を造って頂いて、ごちそうさまでした。

こちらと、あと、面格子を設置しました
次にこちらご紹介します。

ご依頼頂きまして、ありがとうございました

神奈川県横浜市保土ヶ谷区