昨年のお話しですが
永野が担当した、破風飾り
書き込みが遅くなり、すみません。
取付後の画像を送って頂きました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/535599224cb75d6e2fbeee44aa2c2c37.jpg)
太陽の光が、この破風飾りを一段と魅力を増してくれます
光と影の演出、
外壁に、つがいの鳥のシルエットが映ります
こちらはレースの部分を茶色にしています
四つ葉のクローバーと
赤と青のペルラが色を添えています(^-^)
なかよしのつがいの小鳥
本当は軒天井からぶら下げているのですが
破風板の近くなので、
名前を破風飾りにしています。
言葉を変えたら、ペンダントですね(^-^)
住まいのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/d71c79ec296be71b773d4c642f8ce2d8.jpg)
引いた画面です、
いかがですか!
大きな妻壁を、このペンダントが
住まいの雰囲気を変えています(^-^)
妻飾りとは、また違う、この感じ
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました
画像を頂きまして、ありがとうございました
福井県敦賀市
永野が担当した、破風飾り
書き込みが遅くなり、すみません。
取付後の画像を送って頂きました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/535599224cb75d6e2fbeee44aa2c2c37.jpg)
太陽の光が、この破風飾りを一段と魅力を増してくれます
光と影の演出、
外壁に、つがいの鳥のシルエットが映ります
こちらはレースの部分を茶色にしています
四つ葉のクローバーと
赤と青のペルラが色を添えています(^-^)
なかよしのつがいの小鳥
本当は軒天井からぶら下げているのですが
破風板の近くなので、
名前を破風飾りにしています。
言葉を変えたら、ペンダントですね(^-^)
住まいのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/d71c79ec296be71b773d4c642f8ce2d8.jpg)
引いた画面です、
いかがですか!
大きな妻壁を、このペンダントが
住まいの雰囲気を変えています(^-^)
妻飾りとは、また違う、この感じ
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました
画像を頂きまして、ありがとうございました
福井県敦賀市