8月14日 2012年08月15日 | スローライフ(日々の想い) 雨の影響で新幹線が遅れている また、こだまなので~ さて、いつ着くのか\(^o^)/ まあ、まずはお弁当食べよ~ 行きは、牛すき弁当でしたので帰りは豚で 外の景色を見ながら、好きな音楽を聞いたり 好きな本を読むのは、すごく楽しい 今日は、「デザインの鍵」でした(^-^) ISBN=4621042149
摩耶ラビス 2012年08月15日 | スローライフ(日々の想い) ペン先に風見鶏の刻印が刻まれている、 ナガサワオリジナル万年筆と Kobe INK物語の摩耶ラビスの組合せで購入 図や字を描く仕事なので、いつか欲しいと思ってました。 摩耶ラビスはラビスラズリ(瑠璃色)を再現した色で綺麗な青色です。 ここのオリジナルインクの色は現在35色 色の名前には、神戸に因んだ名が入っててかっこいい Kobe INK 物語 ■六甲グリーン ■波止場ブルー ■旧居留地セピア ■北野異人館レッド ■東亜ブラック ■神戸ボルドー ■海峡ブルー ■有馬アンバー ■須磨パープル ■御影グレー ■生田オレンジ ■岡本ピンク ■布引エメラルド ■摩耶ラピス ■舞子グリーン ■灘ブラウン ■塩屋ブルー ■三宮パンセ ■湊川ライム ■元町ルージュ ■太山寺イエロー ■新開地ゴールド ■長田ブルー ■中山手ブラック ■垂水アプリコット ■和田岬ブルー ■甲南マルーン ■鈴蘭グリーン ■須磨海浜ブルー ■王子チェリー ■海岸ストーングレー ■多聞パープルグレー ■離宮ムーンイエロー ■相楽園ティーグリーン ■諏訪山リーフグリーン セピア色も欲しいし 他の色もいいな~ どんな色なんだろうと想像してしまう それに、想像できない色もあって、見て見たいし その色で字を書くのを想いと、わくわくして すごく楽しみ~ 秋にはブルー系で3色の新色が出るんだって~ ナガサワ文具センター
8月12日 2012年08月15日 | スローライフ(日々の想い) のぞみやひかりにあえて乗らず こだまに乗り ここまで来た(^_^;) 関東と変わらず、 赤いサルスベリの花が綺麗に咲いてる こだまは各駅停車で新大阪まで、4時間かかります のぞみの倍の時間がかかるけれど、 映画1本見れて、駅弁食べて、本も読める、 良い時間、それに空いてるし(^-^)