BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

小鳥たちのさえずり・1

2013年01月13日 | C:窓飾り
外部の窓に付ける、面格子とは少し、違う
窓飾り、アルミ製で草木をデザインして
そこに、小鳥が止ってて・・・
こう言うところに、ペルラを付けると
木の実をついばむ、小鳥にも見えたりします

6枚あります窓に、それぞれデザインを変えてお造りしました
この画像はその内の、1デザインです

唐草の枝が伸びていて、そこに小鳥が止り
ペルラの実を付ける・・・
それが、全体のイメージ、他の5デザインもUPしますね
窓への防犯も、なにもないよりも、このデザイン窓飾り
あることが、防犯に繋がると思います。

ただ、窓との大きさがこの画像だと解りづらいですね
ここも後日UPします。

さて~想像してください
シルエットが映る、夜の窓越し
外からの眺めが素敵だろうな~
室内からも、黒いシルエットとペルラの輝きが見えて
幻想的~
こちらのような感じに映ります
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2710.html

昼も、夜も、外も、内も
楽しめますよ(*^_^*)

楽しみましょうよ(*^_^*)

ご提案致します(*^_^*)

ご依頼頂きまして、ありがとうございました
神奈川県横浜市旭区


グリーンペルラ

2013年01月13日 | スローライフ(日々の想い)
最後に、なります
グリーンペルラ、蛍光の黄緑のような色合い
カメラで撮影すると、どうも、黄色に見えてしまいますが
緑がすこーし強い、黄緑色のペルラです

こちらは熟す前の、木の実のイメージとか
さわやかな色合いだから、赤やオレンジとの組み合わせが
すごく良くって、でも同じ色を付けても、もちろん魅力的

ペルラって、小さな30φの球体ですが、

木々は、種がこぼれ落ちて、芽が出て、木が伸びて~、枝が茂り
葉をいっぱい付けて、そして、りんごやみかんなどのように実がなります
それと同じ思いで付けています、成長の結果です(*^_^*)このペルラ

いろいろなところに付けてみませんか(*^_^*)

クリアペルラ

2013年01月13日 | スローライフ(日々の想い)
透明なペルラ、どこまでもクリア
それが、このペルラ

透明なので、その存在感はあまりありません
でも、球体なので、そこにあるのは解ります
そのさりげなさが、この控えめなところがお勧め
色を付けるより、魅力的に見えますよ(*^_^*)

唯一、クリアだけですが
大きなペルラもご用意しています(40φサイズ)



ブルーペルラ

2013年01月13日 | スローライフ(日々の想い)
青く輝く、ブルーティアラのブルーのペルラ
やはり、この色が無いとね

丸い球は、光の受け具合で、すごく色合いが変わります
だから、カメラで撮影しても、その色がなかなか出ない
伝わらない・・・
この青も実際はもっと綺麗なんだけどな

瓶の中がさびしいけど、ただいま~製造しています
この瓶いっぱいになるので、どんどんご注文くださいね
(ご入荷に間に合わない場合もございます、すみません)


バイオレッドペルラ

2013年01月13日 | スローライフ(日々の想い)
淡い、うす紫色の、ペルラ
太陽の光を浴びないと、透明の球にしか見えないけど
光が当たれば当たるほど、紫色濃く見えます
すこし、不思議なバイオレッドペルラ

明るい色合いの、かわいらしさはないけど
すごく上品な色合い、だからこちらも人気があります

ただ~
もうこの色、製造が終わりまして、ここの画像の数しか
無くなってしまいました・・・・
すごく残念です(メーカーにもこの色はもうありません)

いまこの数だけの販売です。
無くなり次第終了します。