玄関を入りますと、
正面に、4段の階段の側面が見えます、
だんだんになっています、4段
そこに、アルミ製の手摺のご要望を頂きました、
さいたま市でしたので、現地で採寸
(遠方地の方は計測をして、教えてください、製作出来ます)
そして、デザインは、たくさんございますので
ご主人と奥様のご意見が合えば良いのですが
数度、デザインを描きまして、ご検討を重ねまして。
纏まりましたのが
こちらの、植物の生命力を意味します
手摺デザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/3386a7e55311472a45a1bafd7a6d7b8b.jpg)
ひとつの蔦が、柱を支えて、横へ横へ伸びていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/4e0c45067d79f857f169f9aa679e8c6e.jpg)
緩やかな曲線を描いて、空間を横切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/fbbd6d590f1b43e61c0cf7e49b529b4b.jpg)
親柱のところで、少し、上に上がり
それから、下に降りて、
落ち着いた終わり方で、止めました。
いたずらに、空間を騒がせない動きが大事です。
遊び心があります、この手摺デザイン
大変に、気に入って頂きました(^-^)
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
埼玉県さいたま市
正面に、4段の階段の側面が見えます、
だんだんになっています、4段
そこに、アルミ製の手摺のご要望を頂きました、
さいたま市でしたので、現地で採寸
(遠方地の方は計測をして、教えてください、製作出来ます)
そして、デザインは、たくさんございますので
ご主人と奥様のご意見が合えば良いのですが
数度、デザインを描きまして、ご検討を重ねまして。
纏まりましたのが
こちらの、植物の生命力を意味します
手摺デザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/3386a7e55311472a45a1bafd7a6d7b8b.jpg)
ひとつの蔦が、柱を支えて、横へ横へ伸びていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/4e0c45067d79f857f169f9aa679e8c6e.jpg)
緩やかな曲線を描いて、空間を横切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/fbbd6d590f1b43e61c0cf7e49b529b4b.jpg)
親柱のところで、少し、上に上がり
それから、下に降りて、
落ち着いた終わり方で、止めました。
いたずらに、空間を騒がせない動きが大事です。
遊び心があります、この手摺デザイン
大変に、気に入って頂きました(^-^)
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
埼玉県さいたま市