BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ガラスペン

2020年02月16日 | スローライフ(日々の想い)
昔々から、ずっと憧れていた。
ガラスペン〜

はじめての購入。
シンプルな透明ガラスペン

インクは、フェルメールブルーの限定色で試し書き。
普段でも筆圧が高いので、このガラスペンって、しっかり受け止めてくれる。
書き味が滑らかで、とても書きやすい、描きやすい。
もっと早く気づけば良かったな。

ガラスペンもインク
どちらも、ナガサワ文具センターから

これからこれでデザイン描いてみよう!

兵庫県神戸市


後藤純男展

2020年02月16日 | スローライフ(日々の想い)
日本を代表する日本画家の
後藤純男展
再度見学へ、今日19時までの最終日です。

桜の絵が多く、引き込まれてしまう
ひとつひとつ違う花びらが
集まり1枚の絵になると、なんて
美しいのだろう。
この機会に、拝見出来て良かった。

絶筆の富士山の絵には桜と共に。
先日聞いた、富士山の描き方で、
出身地が分かる話で、
この富士山は静岡側から見た富士山だと分かる。

それに、ここで30年ぶりくらいの
小学校の同級生に会えた。
すごく懐かしい。嬉しかった。

今日が最終日です。
どうぞたくさんの方々に見て頂きたいです。

富良野の美術看板へはいつか
行ってみたいな。







天井いっぱいのスクリーン

2020年02月16日 | G:面格子
ロートアイアン製の
室内スクリーンです。
天井から床までの高さいっぱいに
仕上がります。
おおらかな曲線が、リビング空間に
動きを与えてくれる。
見る人を魅了する事でしょう。



2400長さがあるので、しっかり梱包
バンドを1×6材で使い、寝かしても下に
手が入るようにして〜無事に発送〜

アイアンやアルミで作る品々は
他とは違う、味わいが生まれます。
だから、素敵なんです。

今後も素敵なお住まいの
お手伝いをさせて頂きます。
ご相談お待ちしています。

兵庫県宝塚市。