\すごくツイている!/
それから〜
栃木市立美術館へ〜そしたらね
なんと!「ミュシャ展」が開かれていた😊
ミュシャを観られるなんて〜幸せ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/f8155be459f4bb6e8c3dfb92965a471d.jpg)
それから〜
栃木市立美術館へ〜そしたらね
なんと!「ミュシャ展」が開かれていた😊
ミュシャを観られるなんて〜幸せ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/f8155be459f4bb6e8c3dfb92965a471d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/f81747bc3c9fd822c01714d51caadc10.jpg)
実物のサラ ベルナールの「ジスモンダ」と「椿姫」他200点の展示数
曲線の美しさとバランス感覚!ゆっくりと鑑賞出来ました。感動🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/8be73e08c16a9b151a12198f5fdc5f6a.jpg)
中でも、ポスター画が大好きでなんです。
ロートレックやカッサンドル、そしてアルフォンス・ミュシャ❤️
ポスターを1枚購入しました。アトリエに飾ろう🎶
・
・
それと、お隣りの市立文学館へも
栃木県出身の作家さん達の展示会でした。
ここで再会するなんて〜びっくり‼️
100歳の詩人「柴田トヨ」さん
「くじけないで」の詩集や映画も観ました。
栃木市だったんですね。
愛用されていた、おしゃれな毛糸の帽子なども展示されていました。
ほんとに〜いつも〜ツイてる🎶
出会う事が出来て、ありがとうございます。
珈琲いただいていますが、
利き手がテニス肘で〜痛くて持てない😂
早く治りますように😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/731bc76c959dad544c138e4c0e868f61.jpg)