こんな竿もあっても良いのでは!の〜
思いで作っています。
黒いロートアルミの物干し竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/6b00e1be348f86c15233ad6a8c121f1f.jpg)
錆びるのは、嫌
折れるのも、嫌
カッコ悪いのが、1番〜嫌
素材や色も好みのもので纏めた外観❤️に
そこに、ステンレス色の物干し竿って
すごく似合わないし、すぐ錆びるのよね。
ブルーティアラの物干し竿では
錆びる事は〜無い
折れる事も、1本ものなので無い
カッコ悪くはないと思っている😊
画像の竿は
両端に飾りはバスケットデザイン
通常は竿と固定していますが、取外し式に変更
取り外せないと😆リング式のブラケットでは使えないから
思いで作っています。
黒いロートアルミの物干し竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/6b00e1be348f86c15233ad6a8c121f1f.jpg)
錆びるのは、嫌
折れるのも、嫌
カッコ悪いのが、1番〜嫌
素材や色も好みのもので纏めた外観❤️に
そこに、ステンレス色の物干し竿って
すごく似合わないし、すぐ錆びるのよね。
ブルーティアラの物干し竿では
錆びる事は〜無い
折れる事も、1本ものなので無い
カッコ悪くはないと思っている😊
画像の竿は
両端に飾りはバスケットデザイン
通常は竿と固定していますが、取外し式に変更
取り外せないと😆リング式のブラケットでは使えないから
全長2460mmの長さのオーダーサイズが2本
仙台のお客様へ先日お送りしました。
ご依頼をいただいて、ありがとうございました😊
おしゃれに便利に、ずっとお使い下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/29b1874b9c534e75e43b1928d31a4546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/68a7e1bc0bec5dec6bc2c259041e6ae9.jpg)
最後の画像には、もうひとつのカールデザイン
こちらも人気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/24c848b95b67d4b7922e387b51ed3e55.jpg)
ふたつのデザインと、基準は全長2280mm長さ
1640mm幅の窓に似合います。
長くても短くても、ご希望の長さでお作りしています。
ブルーティアラデザインアトリエ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます