階段とホールを仕切る手すり
こちら同じデザインで、今回は高さを少し高くしての2本目
くるんくるんの曲線デザインは、大好き💕
もっと多くの人々に付けていただきたいと思う。
だって〜素敵でしょ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/76590ebb4124c018b094b1d158893e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/387a838942e0328af5e6b5f43703da48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/39233cb057c31b73417c68b0ed869621.jpg)
階段のジグザクの高さと奥行きが分かれば、デザインします。
初めはトレーシングペーパーに鉛筆(ホルダー)で😊線を描いて、
ペン書き、柱型を塗り潰して塗ったり、スケッチしていきます。
CADでは出来ない作業、手書きの曲線がやっぱりいい😊な
この白い唐草デザインも、同じく手書きの曲線
お使いいただいて、ありがとうございました。
魅力ある空間になりますように😊
ブルーティアラデザインアトリエ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます