BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

3連アーチの家

2006年12月07日 | 南欧自然素材の家

足場の養生ネットで見難いですが、3連のアーチがかかっています。
均等に半円のアーチで、一番右側のアーチをくぐると玄関ドアです。
このアーチの奥はピロティーになっています、
そこは外部空間で、床は一面テラコッタタイルを貼り込んで行きます。
この建物の外部での一番の特徴ある所です。

そこを見上げると、出窓が付いています
この出窓は、ボウウインドウ(弓形出窓)です、
自然でゆったりとしたイメージを持っているこの窓
出窓中で一番美しいと思います。

内部では、前に少し紹介した、ステンドグラスはこんなチューリップの
赤が鮮やかなステンドで

2階のこの場所は階段ホールでステンドの奥はキッチンです、
プランニングは全てフリープランですが、
このブログもHPでも、平面図は掲載していません。
誰にでも見ることが出来るネットの世界、そこで図面を出すのは
抵抗があります、見てもらいたいけど、見られたくないです・・・

作品集に一部平面図を掲載していますし、会社に来て頂ければ
ご覧いただけます。

3連アーチのこちらのお宅は、
2階リビングでサーキュレートプランで快適です
サーキュレートとは循環とか輪とかと言う意味合いで、
行き止りの無い廊下など、表導線と裏導線があるプランニングです。

ココットハウスもサーキュレートプランになっています。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおりん)
2007-02-25 22:24:16
こんにちは!このステンドガラス、可愛くて
マイホームを作る時に、使いたいなと思いました。どこで購入されたのですか?
返信する
Unknown (mimoza)
2007-02-26 16:59:48
なおりんさん
こんにちは!
ここのステンドグラスは限定品のみで、数はすごく、たくさんあります
お値段も1万円以下から上はずーと上に・・
など中心帯は3万円以下くらいです。

出来ましたら、上のメールにメールをください、こちらからメールでサイトをお教えします。
返信する
Unknown (mimoza)
2007-03-11 23:26:02
メール送りますね
下のアドレスが載ってるコメント消して起きます、
返信する
Unknown (yone)
2007-09-04 17:49:34
はじめまして。私も家を立てたときにこのように使いたいので、私にも教えていただけないでしょうか??

厚かましいですが、お願い致します。
返信する
Unknown (mimoza)
2007-09-04 23:08:56
yone様
こんばんは、
お問い合わせ、ありがとうございます
このステンドグラスのことですね
直メール送っておきますので、ご覧ください
たくさんの中から、お気に入りが見つかればよいですね!
返信する
Unknown (yone)
2007-09-05 18:46:00
教えていただきまして、ありがとうございました。
すごく、素敵なステンドグラスばかりでわくわくしました。
ぜひ、家を建てるときには、ステンドグラスを使いたいと思いました。。
返信する
Unknown (mimoza)
2007-09-05 23:01:06
ほんとうにたくさんありますから、じっくり見てみてください、ただ、良いデザインはすぐ売り切れてしまいまので、すぐに問い合わせてくださいね。。
返信する

コメントを投稿