BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

プロヴァンスの贈り物

2007年07月31日 | スローライフ(日々の想い)
原作は、ピーター・メイルの『南仏プロヴァンスの贈り物』です、読みましたか?
ISBNは 978-4309462936 です、
南仏プロヴァンスの12か月は読みましたので、
ピーター・メイル読み込んで見たいと思います。

涼やかな画像です・・・

映画の原題は”A GOOD YEAR”・・・
それが「プロヴァンスの贈り物」になりました

”人生に休暇は必要-でももっと必要なのは、恋とワイン!”

予告編でもプロヴァンスの自然・光・水・恋・ワイン・思い出がたくさん詰まってる
8月4日から上映です。

お盆休みもありますし(私はあるので・・・)少し一息入れて、休暇を楽しみたいな!
でも、ずらした方が賢いかも・・・

美しい画像を見ながら、空想の中へ、ワインと共に・・・
ちょっと、この映画は見に行きたいです。



タイベック

2007年07月30日 | 越谷市T様の家



外壁が白色に変わりました、
外壁下地用の透湿・防水シートがこの白い「タイベック」
デュポン™ タイベック® ハウスラップは、
アメリカ、デュポン社が開発した住宅外壁下地用透湿・防水シートです。
「防水」「強度」「透湿」という優れた性能で家の長寿命化に貢献します。
この上に、2枚目の画像の右側にまたまた白いパネルが山ずみです
これがEPS断熱材、この40mm厚みがあります、
これを外壁全面、切れ目無く、貼り合わせて、外断熱を完成させます。

今日は、フローリングの施工に入りました、標準仕様の
ヒートトリーテッドパイン・・・燻煙処理したパイン床材です。
壁や天井に貼る、石膏ボード、プラスターボードまたはPB、
または現場では、ほとんどボードって呼びます。

お盆休みまであと10日くらい、どこまで出来るか・・・

市川市の現場もいよいよ動き出します、
春日部も基礎工事に入ります、
大間野はプランニングへ、
大和田は秋の季節に取り掛かります、
他にも、取り掛かり物件が動いています。


暑さに負けず、工事中

2007年07月28日 | 南欧自然素材の家



こちらは、外観が樹脂モルタルの下塗りが塗り終わりました
少し養生をしまして、乾かすのとクラックを誘発させています
クラックが出た場合、処理を施してから、仕上げ塗りに移ります
こちらの外壁は何色になるのでしょ~か?・・・楽しみです。

内部は、ここまで・・・
ごみごみしてて、でも整理整頓されているんです
窓に立て掛けている、切り物のボード・合板類などは
捨てるのではなくて、どこかに使える場所を探しています
でも最後の最後まで残る物も、当然あります
その時、ストックするものと処分品に分かれます。
今はゴミの処分費用がかかります・・・
一番処分費のかかる材料は、石膏ボードです
石膏ボードは燃えませんから、その分処分費がかかる・・・

ここまで工事が進んでいれば、どんどん出来上がってきて
掃除をして、片付けすれば、造作工事は完了して
塗装工事に入りますよ。

そうそう、こちらは内部階段がすごいです
リビング階段で手摺はロートアイアンを使用します
こちらも、すごく楽しみです。


幸せのツバメ

2007年07月27日 | A:妻飾り
幸せのシンボルの妻飾り
購入して頂いて、8ヶ月、今ではこのような妻飾りに変身しました


こちらの変形バージョンで2台ご注文頂いた中の1台に、ツバメが巣を作りました。

ツバメは流線型の体で空を変幻自在に飛び回り、春先に巣を作り
秋には南へ飛び立っていく、夏鳥です、
春を告げるツバメは日本でもヨーロッパでも、
家の軒先などにツバメが巣を作ることはとても幸運と考えられています。

それを考えると、妻飾りにツバメの巣があるのは・・・・
ここだけではないでしょうか?

すっぽり妻飾りを隠して、可愛いツバメのヒナが元気いっぱいですね!
なんか・・・微笑ましくて、笑顔がほころびます、

以下はご本人メールの文から

「新しい妻飾りになってしまってます。(笑)
でも、ツバメさんにも気に入ってもらえる
妻飾りっていいですね♪
毎朝ピーピーかわいかったです。^^

今は巣立ってしまったんですが、
毎日夕方(帰宅する頃)になると、
遊びにきてくれます。
すごいですよね~!」

ご家族に幸運を運んでくれます、
また来年も再来年もここへ、来ますように

お便りありがとうございました。


同時進行

2007年07月26日 | 南欧自然素材の家



越谷市内の工事現場です
以前、基礎工事の状況をUPしました

S型瓦も葺き終わり、内部の造作工事や外壁工事へ進んでいます
ここは街中の佇まいです、良く見ますとバス停が隣です・・・便利!
北側は水路敷きで歩行可能で3方向空いているのは、
なんとも羨ましいです。

こちらも、状況が変わり次第、またUPします
他の現場の内部状況などもUPしていきますね


緑のトンネル

2007年07月25日 | 越谷市T様の家

河川敷の道沿いに、大きな桜の木が道を覆い隠すようにしています。

道の真ん中の奥に、建設現場があります、本当に真正面です
桜の木が季節を感じさせてくれます
花の春の訪れ、新緑の季節、夏の日差しを遮りセミの鳴く季節
葉が落ちた落ち葉の季節に、静かな冬の季節・・・

・・・両サイドの道路標識が気になります・・・
欧米の標識なら、絵になる可能性がありますが、
この標識は見慣れているかもしれませんね・・・でも。

奥へ歩いていくと、建物が見えてきます

屋根瓦を葺いています、

屋根は今時点、葺き終わっています
赤い色の屋根が木々の緑の中で際たちます
アーチの入り口をくぐると、玄関です。

今日は外壁にタイベック(透湿・防水シート)を施工中
内部では大工さんと水道屋さんも工事中です。
職人さんの出入りが多くなってきます。


花?

2007年07月24日 | 南欧自然素材の家

モコモコと出てきました・・・

正体は現場発泡ウレタンです、
カートリッジの口先に専用のガンを装填して
引き金を引くとノズルから、発砲ウレタンがシューと出て来ます
その後、モコモコと膨れて行きます、

建物の気密をする場合、ジョイント部分の隙間や欠損部の気密など
膨張して隙間の中に発砲されるので、高い気密性を作ります
現場で処理できて、無くてはならない、材料です。

この画像の物は・・・花には見えないですね・・・
サボテン??

ガンを取った時に残っていたウレタンがモコモコ出てきたんでしょう

一度使うと、結構楽しいですよ、この発砲ウレタン


キララ

2007年07月23日 | M:表札(インターフォンカバー)

ご依頼を受けて、
美容院の室内の壁に飾る、ネームプレートです
ガラスをはめ込んだ、青緑の若葉が芽生えています、
イメージ通りに創ることが出来ました。

緑のガラスがポイントです。

それと、室内の石膏ボードに取り付けです
さっそく、例の金物を使いました・・・

このネームプレートを実際にご覧なられる方が、いらしたら・・・
すごく嬉しいですね、その時はコメントくださいね。


2階リビングにロフト

2007年07月21日 | 越谷市T様の家

勾配天井で、平らな天井より、形が違って天井高さの違って、空間の体積も多い、広い、高い、などなど・・・
2階のリビングになります、そこから梯子を使って、
ロフトに登れるようにしています、
広さは4畳半くらい、高さは奥が低くなります、
空間の繋がりが、楽しく面白い空間を創ります
この木組みの状態から、どんどん工事が進み、いろいろな方々が手を加えて
完成まで進んでいきます、しばらくお待ちくださいね、

照明計画も、少し違いますから、他でも参考になるかも知れません

画像に写っている右側の窓、この窓からの眺めがすごくいいです。


窓が付きました

2007年07月19日 | 越谷市T様の家

呉砥石の窓です。
屋根はルーフィングを敷き終えて、瓦桟を敷いています
これが終わると、瓦葺き、雨の合間を縫って、進んでいます。

瓦が乗ると、建物が重くなります、その時に
外壁に付ける、帯び金物を釘〆していきます、
その後は防湿紙(タイベック)を貼り、EPS断熱材貼りへ
外も内部もどんどん進んで行きます

内部では24時間換気システムの施工も進み、工事完了です

そして、会社からの帰り際に発見・・・
こちらの現場前を流れる、元荒川を船で下ると、
越谷市役所前のこの場にたどり着きます、
そこで、連凧を飛ばしていました、

風が無くなると、道路に落ちそうで・・・ひやひやしてましたが
それは、見る間に上へ上へ立ち昇り、竜のようです。

現場のレポートはどうしても、自分の担当の現場に偏ってしまいます
今現在、他でも、動いていますよ!
私個人のブログですので、(ほとんど会社重視ですが・・)
よろしくお願いします。



屋根からの眺めは・・・

2007年07月18日 | 越谷市T様の家

完成後は見られない、屋根の上から南側を眺めました
屋根は断熱材を全面に貼り、外断熱の屋根が完成です
この上から、アスファルトルーフィングを貼って防水対策を施して、
瓦桟をして三州のS型瓦を葺いていきます、明日から施工です。

瓦の色はいろいろ悩まれて、壁の色を作りながら思いながら、
決まりました・・・
その組み合わせで造ります、3色混ぜ葺き、
色のバランスは職人さんいつも任せています

そうそう、今日は樹脂窓の搬入でした
玄関ドアも届きました、
午後から大工さん達で、窓を設置した模様です。

定番の白い窓、こちらの窓はクレトイシ社製の窓です
ライセンスを取って北海道で生産する、
アメリカ性のサーティンティード社製のサッシュです。
本国より、日本用に改良しています
・・・クレトイシの名前は漢字で書くと「呉砥石」
広島県の呉で砥石、研削研磨のメーカーとして80年余の歴史がある会社です。

ちあきさんからのコメントで、もう1枚の画像をUPします




リバーサイド

2007年07月17日 | 越谷市T様の家

梅雨の晴れ間のワンショット、
川の色は台風の影響で濁っています
中央の窓の無い茶色い建物が、今建てているところです

対岸からこれだけ眺めが良いことは、2階からの眺めは・・・素晴らしいです
この建物で一番眺めの良いところを今日発見しました、
それは、2階の奥様の机から、正面にある窓からの景色です
窓が絵画のような額となって、額の中の景色は「道」です
遠近法を使った、道、遠くから近づく人の姿、道行く人々
道沿いには大きな木が、緑のトンネルのようです、
見ていて、ほっとする気持ちになります

ここからの画像も後で撮影してみます。
でも、画像より動画がいいでしょう・・・


MR

2007年07月15日 | スローライフ(日々の想い)

やっぱり、流れるイメージで崩し過ぎない字体が、
ココットでは好きです。

四葉のクローバーも、そよ風に吹かれて、妻飾りに寄り添っている。

国々の風景、日本の風景、街の風景、日本の街の中では、
歴史的な街並みは除いて、どこにでもあるような街並み、
どこにでもある看板、全国どこでもある同じ建物、
色、デザイン、無機的な建物、人はみな違うのに、
地域性や個性の少ない街、その中にある、家族の住い
オンリーワンの家で、家族です、
その家の象徴にオンリーワンのデザインの妻飾り

この「MR」も家族の家の象徴として、創りました
素材はアルミ製、設置はこれからのご予定で、付いたら、
見に行きたいですね・・・・でも、少し遠いです

ここにしかない、妻飾り、すごく小さいけれども、
理想や夢や憧れ、ずっと記憶に残ると思います


4連アーチ

2007年07月14日 | 越谷市T様の家

3連アーチ+1個で4連です、右側の1個口は玄関になります
南側が元荒川のここの土地、河川敷の道路から見下ろす土地なのです
視線を考慮して、2階が家族が集うリビングになりました
1階はアーチで陽の入りを少し遮っています。
2階はたくさん太陽が入る具合で、見晴らしもとても良いです。

この画像では、屋根が空に透けていますね、野地合板が光に反射して
しまっています、そのとなりはこれから施工の段階です
野地板が綺麗に張り終えたら、屋根断熱パネルを全面に張ります
そうだ・・・構造の屋根の説明忘れていました
画像は出来ているので、UPしないといけないですね

大きな三角屋根とアーチの取り合わせ、
これから少しづつ完成目指して進んで行きます
竣工予定は9月末頃になり、秋の気配が感じる時間ですね。


パネル組み上げ

2007年07月12日 | 越谷市T様の家

元荒川沿いの現場で、梅雨の合間にパネル組の工事を進めました
足場の組んであるところが現場で、撮影時は1階の壁を組み上げて、
2階の床の作業中です、(3連アーチがかかっています)
びゅーんと天空に伸びているのは10tラフタークレーンです
その前に荷物を積んだ、4t車が滑り込んで来ました、

今日は朝から雨もなく、どんよりと雲間ですが、
お昼前には2階の床の墨出しも終わり、お昼を食べて
午後から2階の壁の組み上げに入れました、
それから、ロフトがあるので、ロフトの床と2階の天井根太
そのあと、小屋壁を取り付けて、垂木を乗せて、屋根まで完成です

途中雨が降り始めて、垂木までの作業が17時過ぎになりまして
片づけを初めて、今日の作業は終了です。