BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

草加市のO様邸

2007年10月11日 | 南欧自然素材の家
竣工して・・・時間が経過していますが、

ここでUP致します
画像などの写真はすべて私が撮影して、ここでUPしています
他の人の画像はどうも・・使いづらいのです。
現場の帰りに少し足を伸ばして、こちらにお邪魔しました
あいにくの曇り空です、が、アイボリーの明るい外壁が目立ちます

別荘感覚の家ぽい、素敵な家です
ここのバルコニーの木製手摺は「イペ」材で施工
木の色が大好きで、家を引き立たせてくれています。

バルコニーの右端に・・・黒い物体が付いています
これは・・・
壁飾りなのです
葉と小鳥のロートアイアン製の逸品です
拡大しますと・・・・・・

こんな使い方も、新鮮で、良いと思いませんか?

画像の状況のごとく・・・
外構工事を施工中で、この工事はO様が自ら工事を手掛けています。
完成後の全体像をこちらでUPしていきます。


屋根断熱

2007年10月11日 | 市川市M様の家
昨日までの、現場は・・・
曇り&雨しとしとでしたが、昨日は気持ちがいい天気!
この時を逃さないように、屋根の下地作りに入ります。

野地合板の上に、金属製サンドイッチ断熱パネルを敷き詰めます
この作業は機密性・施工の容易性・完成度が高くて均一施工出来ます
室内からの断熱材は施工がやりにくいのと、断熱欠損が出てきます

この後は屋根工事に入ります。

そして、クレトイシ社のサッシュも北海道から届きました、
今日時点では、すでに設置済みになっています
玄関ドアも勝手口ドアも取り付け済みです。
戸閉まりもOK!

明日は・・・
白蟻防虫材の塗布
外壁周り内部の壁に床からH1000mmまで防蟻材を吹き付けます
それと、バルコニーのFRP防水の施工(下塗りだけ)などの工事と
造作工事での細かいところの下地造りなどです
バルコニーは事前に雨が降らずに助かりました・・・
少しでも濡れていると施工出来ないのです。

それに床のフローリングが入ります
燻煙パインフローリング材です、施工しても、すぐ養生をしてしまいます
ので・・・途中では全体を見る事は出来ません・・・
クリーニング前に養生をはがして、蜜蝋ワックス仕上げまで
それまで寝かせて置きます・・・・

窓はこんな具合

貨物輸送でトコトコ電車に揺られてコンテナで現場に届きます

次は窓やドアが取り付いた画像をUPします。


四葉のクローバー×3

2007年10月09日 | A:妻飾り

新しい家族の家のシンボルとして、オリジナルの妻飾りを付けたいと
メールが届きました、デザインやご予算などいろいろ検討して
出来上がったのが、こちらのN+クローバー×3つです
Nは頭文字
クローバーは幸せの意味を持たせて
3つは家族3人を意味しています、

新しい家で、ご家族3人が絆を深めて、そして幸せに
そんな思いを込めて創りました。

取り付け後に画像が届きました、ありがとうございます。
取り付けた画像がなにより一番嬉しいです。

様々な思いを込めて作る、オリジナルの妻飾りです
道行く人が、振り返って、見上げてくれます
家の思い出以上に、この妻飾りは心に残ってくれるはずです。


窓は外を繋ぐ窓

2007年10月08日 | 越谷市T様の家
階段を上がりきり、リビングへの入り口は左のアーチから入ります
リビングに入ると左にはPCスペースの書斎を作りました

造り付の本棚、たーくさん本が入ります

床のフローリングの色がすごくいい色に仕上がっています
蜜蝋ワックスが利いていますね。

そして、この中央についている窓・・・
前にも書きましたが、この窓からの景色は不思議です
正面に道が見えます、
この道は朝晩は通勤、通学の学生さんとかが向こうからこちらへ
また向こうへ向かう人々が行きかう道です
もちろん車も通りますしバイクも、自転車も、
右側から道が始まり左にカーブを描いて、左側の奥へ奥へ、道は続きます、
たぶん、この道が、見ていて飽きなくてしばらく・・ぼーと見てしまう
原因かなと思います。
そんな窓がこちらです

今はプロヴァンスプリントのカーテンが付いていて、一段と
素敵に仕上がりました。

窓から見える、景色は、外の景色を切り取った絵ですね
外から見る窓と、中から見る窓は意味がぜんぜん違います
このどちらを大切に考えているのか?
ここが腕の見せどころ。かな?


K-12177

2007年10月07日 | 越谷市T様の家

アメリカのコーラー社製のキッチン専用水栓「K-12177」
フェアファックス キッチンシンク プルアウト 水栓と言うのかな?
これはシャワー一体型で、シャワーヘッドが伸びるんです。
シンクを流すときは便利に使えると思います、
シャワーと流水の切り替えもボタンひとつで可変します
国産に負けない、多機能な水栓です
すごくコーラーの宣伝していますね・・・

シンクは同じコーラー社のホーローシンクです。
ホーローは使い方に気を使いますが、
使い方が解っていれば、問題は無いと思います
ステンレスのシンクも、もちろん良いですが
この風合いは、このシンクならではの美しさがあります

・・・白いタイルとカウンターバックガードの部分はまだ・・・
コーキングやっていません、隙間が見えてます。
後日ちきんと施工いたしました。

あと、この画像で解るのは・・・
シンクの排水ですね、水栓とお揃いのシルバー色
これは国産とは違う形式です、
真ん中につまみがあって目皿になっていて取り外せます
でも、国産みたくゴミを溜めることが出来ません、
現地ではディスポーザーを付けるのが多いのでしょうか?
生ゴミも、細かく砕いて排水してしまう・・・
便利ですが、国内では規制もあり広まりませんね・・・


青空の下に淡いピンク色

2007年10月06日 | 越谷市T様の家

仮設のトイレも無くなり、工事の様子が完全に無くなりました、
この日は雲の無い、青空・・・秋晴れの良き日にお引越し

アーチのテラスにテラコッタタイル
玄関ドアはグラスファイバーの白いドア
それに、ここの妻壁にはTのオリジナル妻飾りが取り付きます
建物の色を考えて、黒ではなくて、ブラウン色で作ります
この出来上がりも楽しみなんです、

外構工事やウッドデッキなど、建物以外の工事は
引き続き進めて行きます、

ガレージも創りますので、
T様のオレンジ色のワーゲンバスは可愛い車で、
今度建物と一緒に撮影してUPしたいです。

新しい家で、新しい生活を、
そして幸せな家族で、そして健康を
ここでずっと、すごしてください。


小屋壁

2007年10月05日 | 市川市M様の家

オレンジ色の養生シートも取り付いて、足場も組み終わり、
緑色の養生シートで取り囲んで、建設が進んで行っています
外部が少し見えませんが、中でこつこつ工事を進めて行きます

2階の壁も立ち上がり、小屋壁(妻壁)と棟木が顔を出していますね
これからは垂木を乗せていき、野地板を屋根に敷き詰めて、
その上から断熱ボードを取り付けて、構造体の出来上がりです

その棟木の上に立って、周りを見ると・・・
良い眺め!いつも、高い所は大好きで・・登っています
ここから眺めると、みな屋根を見下ろせるのが爽快です

日々変わってくる現場です、
完成に向けて進んで行きます

このブログも日々書いて行きますね


いよいよ引っ越し

2007年10月03日 | 越谷市T様の家

探して探して・・・・・・・・・やっと見つけた「さかな」ボール
これはT様の努力です、ネットで見つけてくださいました。

そして、取り付け完了です
ボール分で少し差額が出ましたが、他では手に入らない「さかな」・・
早く、水を入れて、泳がしてくださいね!

パイン材のカウンターは標準品でこの上にタイルを貼ったり
しています。

もうすぐ、引っ越し・・・
工事も細かいところが少し残っています、

いっぱい、思いが籠もった、南欧自然素材の家
カーテンやソファーに家具・・・
本棚にもたくさん本を入れて、
照明が灯り、人が住まう、
ここまで、出来上がりました
事故も無くて、みんな喜んでいます。

もう少し、ここのページは続きますから、ご期待ください。


雨が降りました・・・

2007年10月01日 | 市川市M様の家
休みの間に、雨が降り続いて、現場も雨に打たれました
今日現場では、水ヌキで朝早く到着して、

撥水材がとても良く、効いています、
水は玉のように転がって、外へ排出・・・
基礎部分にも水が入っていますので、後日扇風機を回して
風を送ります。

2階の床もプラットホームです、
これで、サイコロの面と同じように、6面体の出来上がりです
すごく強いですよ。
2階も同じようにこれから6面体を作ります。


1階のハイスタッドはこんな感じ・・・・

この画像いまいち、スケール感がありませんね
ふたつ並んでいる開口部の上端の高さが2500mmあります
通常の2400mmより上についています
それに右に立てかかってる210材の長さが約1700mmあります
私より背の高い210材です、これでスケール感持てましたか?
今度は人を立てて撮影してみます。