BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

日本でここだけだ

2023年06月18日 | A:妻飾り
\2連の妻飾り/

大きな妻壁で、両側が柱形のようで
中央部はアーチを作り、玄関があります。
サイディングや意匠的にデザインされたお住まい。

昨年にご購入頂きました、規格デザイン
乙女デザインの妻飾り2デザイン
⚫︎小さなハートの妻飾り+ダイヤモンドペルラ
⚫︎ハートガラスの妻飾り(ピンクのステンドグラス)

上下2連でお取付されました😊
とても珍しい🎶日本でここだけだと思います。
オンリーワンです❤️

アーチの上に、ハートガラスの妻飾りは
とっても似合います!間違いない組合せ❤️
その上の2段構えで小さなハートの妻飾り❤️
ハート❤️とハート❤️の組合せです❤️








そして先日お伺いしました。
妻飾りはその時の写真です。

機能門柱へ表札とインターホンカバーで一体型でハート付き❤️
デザインの表札が付きます😊
インターホンの位置とポストの位置が微妙に当たりそうで、
お近くなのでお伺い😊

計測よりも、間違い無い良い方法は
厚紙に原寸を出して実物大のサイズを作る
それを門柱に当てがう!
やはり、、一部がポストに接触😆
そこで登場は、ハサミをお借りして
チョキチョキと切る✂️

図面だけが設計図デザインではありません、

切ったら〜貼り合わせて、再度当てがうと
OK!当たらない😊これならOK
デザインイメージを崩さずに出来ました。

オーダーデザインで、お客様はとても楽しまれていて
情熱が伝わって来ます😊
だからいつも以上に私も熱くなります❤️

機能門柱の規格の表札は、無難過ぎて
楽しさや面白味が伝わって来ません🤤

表札にもハート❤️があるから
ハート❤️ハート❤️ハート❤️になる
同じモチーフを集めると!世界が広がります🎶

今でも、こちらのお住まいはカフェと思われているみたいで😆
妻飾りも一役買っていそうです。
外構工事が終わったら、余計思われてしまいそう😆
お客様のお住まいへのセンスがオーラになって現れ見えるんでしょうね😊
今回の表札デザインは、私も好き❤️

完成が楽しみだな〜

乙女デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


これぞ!乙女デザイン❤️

2023年06月17日 | R:傘掛け
\乙女デザインのハートガラス❤️/

おしゃれな傘かけ300と500
中央の飾りを○から♡へ変更
そこには、ステンドグラスで
ピンク🩷とレッド❤️を入れました。



ちょっと特別な傘かけ
小さいけど、玄関横で目立つ所
さりげない感じで、とてもおしゃれ😊




これぞ!乙女デザイン❤️
心が潤い、心が満たされる
好きなものを創るって、とても素敵です。

もう〜お取付されているのかな?
梅雨の季節も、雨の日も
楽しくしてくれる傘かけ☂️


ご注文頂いて、ありがとうございます😊

現在オーダーで250mmサイズ2台製作中です。

乙女デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


お客様のリール動画リンク

2023年06月17日 | R:傘掛け
\お客様のRepost😊/

おしゃれな傘かけ300サイズ
リールでご紹介して頂きました。
ありがとうございます🎶

@mt_panahome
インスタにリンク
https://www.instagram.com/reel/CtjLu4_IVO2/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

付けて良かったベスト5に選ばれました😊
すごく嬉しい❤️な


玄関周りを〜
おしゃれに!便利に!掃除を楽に!可愛く😍アルミで錆びないし
どうぞ〜お使い下さいね😊

ただ😢大人気で売り切れてしまいました😆
ごめんなさい🙇‍♀️
でも、倉庫に1本くらいあるかもしれませんが🤣
ありそうな🥺

これから予約販売始めますね😊

姉妹品のツリーの傘かけ500サイズは在庫多いです。

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


乙女デザインの妻飾り

2023年06月16日 | A:妻飾り
\シンデレラのティアラ/

アルミプレートをレザーカット
焼付塗装された、オール国産製の妻飾り

原型はシンデレラの妻飾りをアレンジ
先日お客様へお届け致しました。



2枚目は設置画像で、脚立を立ててお取付
中央の白い丸はペルラのムーンストーンです。

本来妻飾りは、
家や家族への想いを形にしたもの。
シンデレラのティアラは、乙女心をくすぐる
乙女デザイン❤️かわいくて美しく❤️

そして、渦は永遠性の意味があり
人が寄り添う形の中、天空に伸びるイメージ
両翼はゆったりと左右に伸びる。

その上、外観をすごく素敵にしてくれる。
これは、
幾百と造り、見て来たから、間違いまりません

妻飾りが無くても、暮らせますが
妻飾りがあると、心が潤います。
それは、
住まいに付けるアクセサリーのティアラだから😊






お取付のお写真お待ちしています🎶
ご縁を頂いてありがとうございました😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


イタグレとキャバリアとペキニーズ

2023年06月15日 | R:傘掛け
\オーダー傘かけ/

傘を置く以外に、表札や看板的な要素
こちらは、
イタグレとキャバリアとペキニーズのわんちゃんが並びます。

心が潤う乙女デザインたち

お客様のご要望は、
イタグレは耳が垂れているのが特徴で
お尻をあげて遊ぼのポーズをお願いしたく。
キャバリアは左を向くと脇腹に肉球みたいなマークが
あるのでもし再現出来たらお願いしたいです。

そして、
可愛いペキニーズのシルエット

傘も掛けられるし、フックもある
そしてわんちゃんたち🐶
家の出入りの時に、チラッと見て、ニコって微笑んで下さい😊

心が満たされたなら、嬉しい❤️

お手伝いさせて頂いて😊
お取付後のお写真をお送り頂いて、
ありがとうございます😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


お気に入り件数が

2023年06月15日 | スローライフ(日々の想い)
\Creema/

お気に入り数が300件を超えました。
販売数は今のところ少ないですが
少しづつ増やしています。

それに、オーダー品のお問合せも多く
頂きまして、ありがとうございます😊



心が潤う乙女デザインで、心を満たす製品を
これからも創って行きますね。

https://www.creema.jp/c/blue-tiara

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier

いつも見に来て頂いて、ありがとうございます。


晴れた日の合歓木

2023年06月14日 | スローライフ(日々の想い)
\晴れた!ネムノキ/

子供の頃の大切な想い出のネムノキ
ピンクの花は青空が似合います。
晴れ間に見れて良かった😍

毎年この花が楽しみ😊
ずいぶん大きくなりました。

体験した、感動したことって、心のどこかに
画像と共に鮮明に残っていて、甦ります❤️










今年もありがとう😊

想いを形にする物語デザイナー
BlueTiara DesignAtelier


タオルのぬいぐるみ

2023年06月13日 | スローライフ(日々の想い)
\15周年の記念に/

BlueTiaraのお客様へプレゼントして下さいと、
中国工場の思思(すーすー)から
熊のぬいぐるみが届いた😊

手のひらくらいの大きさで5色あって、
紐を解くと〜タオルになります😊

整い次第に、これから製品をご購入の方に、かな?
50名様限定でプレゼント🎁と思っていますが、
先着順だとすぐ無くなってしまうから〜どうしたら良いかな。

ブラウン、ブルー、バイオレット、ホワイト、ピンクの5色❤️








透明な袋に入れて、製品と一緒にお届けします。

乙女デザインの
BlueTiara DesignAtelier


もうひとつの手すり

2023年06月12日 | スローライフ(日々の想い)
\ここにも手すりを/

昨日続き、もうひとつの手すり
ストレートの階段で、片側には木製の手すり
もう片方はロートアイアンの手すりがあり
その上は壁面で手すりが無い。

今回、ご両親が同居するため
手すりを付けたいとのご要望でした。
アイアンが使われているので、壁手すりは
アイアン製で😊













ここで問題は、ビスが効く壁の中の下地の有無、
一度お伺いしまして調査です。
それからデザインを描いて、製作。

お取付はご主人と一緒に下地や高さの調整
確認作業で結構時間がかかりましたが、良い位置で取付完成😊

2階リビングだから、毎日の事になるので
安心安全は第一!次にはデザイン性が大事

くるんとなって、ゆるやかな曲線
これが乙女デザイン❤️です。

オーダーデザイン壁手すり
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a355/

いろいろなお住まいでも
様々な空間の雰囲気でも
ロートアイアンのこの手すりは似合います。
今もこれからも、後悔の無い手すりに。

こちらブルーティアラの製品を多くお使いで
玄関には、ツリーの傘かけ400が付いてて
雨でしたので、傘がポンと掛けていました。
ぱっと見て〜いい感じって😊
傘もストレス無く掛けられて、ご機嫌でしょうね😊
こちらは外部なのでアルミ製

https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a063/
残り1個になりました。

昨日はありがとうございました😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


デザインでもっと暮らしが楽しくなる

2023年06月11日 | I:壁手摺
\力になる手すり/

今日はお取付😊

玄関に腰掛けのベンチ
ここで靴を脱いだり履いたり
それで、立ち上がる時に

この手すりが力になってくれます。
デザインを描いた所々が、手を掛けるポイントになっています。



体調に合わせて、掛ける所を変えたり
両手を使えたりして、立ち上がりや
座る時をサポートしてくれます。

ゆっくりゆっくりと焦らずに😊

ロートアイアン製の普段使いの手すり
ベンチが無い場合でも、柱を床付けして
この腰高さの手すり、靴の脱ぎ履きの時に
同じようにサポートしてくれます。






このようなサポートが出来る手すり類って
デザイン的に、良い物あります?
折角のお住まいの雰囲気が崩れそうで🥲

だからか、ブルーティアラにご依頼頂きました。
ありがとうございます😊

玄関空間の雰囲気を更に上げるように
イメージしデザインしました。
この曲線具合が、乙女デザインでしょ😍

お伺いした時に、アプローチにある
シンボルツリーが薄緑色の綺麗な色の花
見惚れてしまった❤️

お伺いしましたら、ヤマボウシだそうです。
うちにも欲しいな😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


アルミの良いところ

2023年06月10日 | スローライフ(日々の想い)
\黒猫のティアラ/

アトリエの屋根に乗って、もう12年
アルミで作ったティアラは今も、
錆びる事もなく、今日も青空を眺めています😊



自宅のウッドデッキで寝てる、きなこ
最近毛並みが変わった、夏場だからかな?
歩く時は脚を少し引くし、少し心配な
きなこ。


このウッドデッキは「アイアンウッド」(ウリン)
もう施工して22年経ちますが、腐食せず、今も使えます。
ただ防腐土台は一部朽ちて来た。

新築時に、
デザインして木材を購入し自分で施工
費用はSPFなどの木材よりは高いけど
長い目で見れば、断然お得です。

※デッキ材の隙間が不均一なのは、
木が生えて来て大きくなり押されました😆

【良いものを長く使う】この考えが好き

だから、ブルーティアラで良く使う
「アルミニウム」身近に沢山ありますね。

アルミの良い所は、
1、軽くて丈夫
2、錆が出にくい(耐食性が良い)
3、いつまでも美しい
4、色々な形を作る事が出来る
5、電気を良く通す
6、熱を良く伝える
7、磁石に付かない
8、低温でも強度を失わない
9、衛生的
10、リサイクルしやすい

一般社団法人 日本アルミニウム協会のHPを参考にしました。

鉄に比べて、素材単価は高いアルミだけど
ステンレスよりは安いアルミです。

リサイクルでの引取り単価を見ると
⚫︎鉄1キロ=約43円
⚫︎アルミ1キロ=180円
⚫︎ステンレス1キロ=180円
アルミが再生しやすい利点で単価が高い

アルミの良い点を生かして、ロートアイアン風の製作物を作って、
だから長く使って欲しいです。

でもね、アイアンの風合いや錆びの雰囲気も大好き💕
場所や用途を考えましょう。

アルミが良いと書いて来たけど、
永遠性ではないし、私も😆同じだし
生きている時を大事に良い物や好きな人に囲まれて、
少しでも多くの時間を一緒に
たくさんの幸せを感じられたら、いいな😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


おいしいうどん

2023年06月10日 | スローライフ(日々の想い)
\九州の雄〜ウエストさん/

千葉へ現地調査と打合せ〜
玄関ポーチの木製手すりが朽ちて来て
ロートアルミへの交換のご要望です。
ここの手すりは、交換工事がとても簡単に出来る😊
ヒントはお客様の一言😊

これからご要望のデザイン起こします。

の〜帰り道
九州うどんの「ウエスト」さんでお昼
九州へ行ったら、いつも食べに行くウエスト
千葉県に7店舗もあるなんて🥹埼玉に無い
柔らかい腰のないうどん、これもあり👍





ごぼ天うどんに高菜のおにぎり
すごく美味しい😋ご馳走様でした😊
福岡に来てるみたい😆

行きも帰りも、利根川沿いの道を疾走🚙
パンダの雨漏り完治確認😆
雨が止み〜無事に帰社😊

デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


たくさんのご縁

2023年06月09日 | G:面格子
\オーダーメイド面格子販売サイト/

昨日はいろいろ
階段手すりや表札のお問合せのお返事をお送りして、

楽天市場の販売ページを更新
【乙女デザイン オーダーメイド アカンサスラインの面格子】
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a046/
この写真はちょうど1年前に新宿のNikonプラザで写真展でした。
素敵な笑顔のお客様❤️


庭では
甘い香りのクチナシの花が咲き、木の周りは良い香りが漂っていて、素敵
ねむの木もピンクの花が咲いてきて😊どんどん咲いてくる❤️


それから、
メールで問合せ、隣の吉川市の建設会社さんからカタログのご依頼で、お近くなので持って行きました。

カタログは無料でお届けしていますので、どうぞご連絡を😊

それから〜
昨日ご注文頂いた、ツリーの傘かけのお客様は、
隣の越谷市のなので、箱詰めして直接お持ちしました。
お会い出来て、玄関で立ち話し😊
楽しいひと時、リフォーム中でした。
トイプードルもいました❤️


たくさんのご縁からの今日でした。
ありがとうございます😊


デザインでもっと暮らしが楽しくなる
BlueTiara DesignAtelier


ト音記号の階段手すり

2023年06月09日 | J:手摺(階段)
\お客様のRepostです/

製作しました♪
アルミ製のト音記号の階段手すり
1年前になってしまいますが、お客様のポストです。
リポストさせて頂きます。

素敵な玄関ホールに付けて頂きました。
すごく素敵❤️

ありがとうございます😊
どうぞご覧下さい🎶

#Repost @ko_ya_ke with @use.repost
・・・
【引き渡し完了】

我が家もついに引き渡しの日を迎えました✨




いろいろ調べて、迷って、悩んで…📝
でも全体的に楽しく打ち合わせできました!

なにより、営業さん、設計さん、現場監督さんが
家づくりを一緒に楽しんでくれた(と感じられた)のが
大きかったんだと思います😌

思い返せば、ハウスメーカーを決めた理由も
“打ち合わせが楽しいから” でした💡

実は大事なことだったのかもしれません😊

そんなこんなで、ようやく家持ちのマイホームアカウントになりました…笑

これからは、少しずつ我が家の紹介をしていけたらと
思っています🍀

よろしくお願いします♪

pic1, 2 玄関ホール