イラストレーターの山藤章二さん死去、「週刊朝日」で40年以上連載
風刺とブラックユーモアを利かせた画風で、45年続いた「週刊朝日」の連載
「ブラック・アングル」でも知られたイラストレーターの山藤章二
(やまふじ・しょうじ)さんが30日、老衰のため死去した。87歳だった。
葬儀は近親者で営む。喪主は長男大地さん。
いつかはこの知らせが来ると覚悟はしていましたが・・
NHKの19時のニュースで知った時、つい声がでてしまいました。
週刊朝日の似顔絵塾ではお世話になりました。
大学生の頃、たまたま似顔絵塾を知り、当時モノクロで似顔絵を
描いてたんですが、描いてみようかなと思い投稿。
最初描いた1枚(原田知世さん)が、佳作で誌面に小さく掲載され、
以降似顔絵塾に投稿する日々が始まりました。
いやぁでも2年くらい全然掲載されませんでしたね。
MCハマーで初めて入選した時は、本当に嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/55edab2b4847378bce6f10a8d95ed221.jpg)
野茂英雄投手(貼り絵で描いています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/490542023b289416bcf5132f6fa48122.jpg)
京本政樹さん(これはPCで描いています)
ペイントマーカーで描いたり、貼り絵にしたり試行錯誤が続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/ab1a78c309ca0569d144e8ffbb1d8cc6.jpg)
野村謙二郎選手(オイルパステル)
オイルパステルに出会ってから、このスタイルで安定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/3c0e275051fdd258b2164a9822a2610f.jpg)
ねじめ正一さん。
特待生発表の時、この似顔絵で掲載されました。
まさか自分が特待生になれるなんて思わなかったです。
僕が自慢できる事といったら似顔絵塾の特待生になれた事くらい。
似顔絵塾を知らなかったら随分とつまんない人生だったと思います。
特待生になった時、誌面で「計算された似顔絵だ」と言ってくださった事は
忘れられません。
有難うございました。謹んでご冥福をお祈りいたします。