先週の10日金曜日は、毎月の消化器内科受診日。ピロリの除菌は失敗でした。一次除菌には、クラリスロマイシン、アモキシシリン、プロトンポンプ阻害薬を規定の用量、1週間服用しました。1ケ月以上経ってから呼気試験でピロリが退治できたかどうかを探りました。
残念なことに上記の三種の薬物の効果は、呼気にピロリ陽性反応が出て一次除菌療法は失敗に終りました。呼気試験に干渉する薬物を別のものに変えて臨んでいましたのに残念です。ちなみに一次療法の失敗率は10~20%です。多分、私の酸度の強い胃壁に住んでいるプロリ菌は、クラリスロマイシンに耐性のあるものでしょう。
ピロリを放置しておくのは、癪ですので二次除菌療法を13日月曜日の朝から始めました。アモキシシリンとプロトンポンプ阻害薬は同じように使いますが、新しくメトロニダゾールという抗菌薬が処方されました。朝夕2回ほぼ同じ時間間隔で忘れることなくのまねばなりません。血中のアルデヒド脱水酵素を阻害する作用がメトロニダゾールにありますので、酒類を飲むと血中のアセトアルデヒドが増加します。
また、私の日頃服用している抗凝固薬ワルファリンの血中濃度を上昇させる作用もあります。きちんと、定時に服用し、且つまた副作用の出現を警戒しながら1週間過ごす必要がありますので、18-19日の交綸会の釣り会に参加するのを諦めました。釣りが3週間続いていましたので、ピロリが休養を与えて呉れたと思って、25-26日の釣りに備えることにします。カミさんに、フロリダに住むEmilyさんから母の日のお花が送られてきました。メールが届いたか判然としませんので、無事届いてカミさんが喜んでいることを知らせたいので載せました。エミリーさんが、私のブログの背景になっている花に合わせて花束を贈ってくれたのでしょうね。Dear Emily, We are grateful that you take care of us every time.

残念なことに上記の三種の薬物の効果は、呼気にピロリ陽性反応が出て一次除菌療法は失敗に終りました。呼気試験に干渉する薬物を別のものに変えて臨んでいましたのに残念です。ちなみに一次療法の失敗率は10~20%です。多分、私の酸度の強い胃壁に住んでいるプロリ菌は、クラリスロマイシンに耐性のあるものでしょう。
ピロリを放置しておくのは、癪ですので二次除菌療法を13日月曜日の朝から始めました。アモキシシリンとプロトンポンプ阻害薬は同じように使いますが、新しくメトロニダゾールという抗菌薬が処方されました。朝夕2回ほぼ同じ時間間隔で忘れることなくのまねばなりません。血中のアルデヒド脱水酵素を阻害する作用がメトロニダゾールにありますので、酒類を飲むと血中のアセトアルデヒドが増加します。
また、私の日頃服用している抗凝固薬ワルファリンの血中濃度を上昇させる作用もあります。きちんと、定時に服用し、且つまた副作用の出現を警戒しながら1週間過ごす必要がありますので、18-19日の交綸会の釣り会に参加するのを諦めました。釣りが3週間続いていましたので、ピロリが休養を与えて呉れたと思って、25-26日の釣りに備えることにします。カミさんに、フロリダに住むEmilyさんから母の日のお花が送られてきました。メールが届いたか判然としませんので、無事届いてカミさんが喜んでいることを知らせたいので載せました。エミリーさんが、私のブログの背景になっている花に合わせて花束を贈ってくれたのでしょうね。Dear Emily, We are grateful that you take care of us every time.
