コンタロウのギャグでしたか? ネコがミケなら珍しくないですが。ま、とりあえず今日も「犬神家の一族」の話題です。ちょっと前にWOWOWで映画の方を見ましたが、あの佐清の仮面は、映画の方がよくできてます。もちろん、本物というのはないわけで(アタリマエダ)、原作のイメージをどこまで再現するかですが、テレビの方は目が笑ってるような感じで、結構違和感ありました。
また、セットの方ですが旅館の感じはほぼ同じ。しかし、犬神家のセットは結構違って、遺言を読み上げる部屋がドラマの方がかなり小さいです。ま、お金のかけ方の違いでしょうね。今回の放送ですが、東京MXテレビがそのままシリーズを全部放送してくれるのかどうかが興味深いです。「三ツ首塔」も見たいし、「悪魔が来たりて笛を吹く」も見たいし、「悪魔の手鞠歌」も見たいけど、「本陣殺人事件」と「獄門島」はあまり好きではありません。
ところで、主題歌は茶木みやこの「幻の人」で、これは誰もカバーできないというか、あの人があの声で歌わないと全然面白くないという曲です。わたしゃ結構好きで、レコードも持ってます。とはいえ、買ったのはつい4年ほど前で中古EPでした。全然威張れません。この曲は当時はヒットしたのかな?