今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

教訓を活かそう

2004年04月16日 | 日記・雑記・ただの戯言
 まずはイラクでの3人の人質が解放されてホッとしたところ。ただ、また2人行方不明ですので問題はさらに続きますが、先の人質事件であれこれ書いてた手前ちょっと振り返ってみます。

 まずはまた2ちゃんねる批判から。「3日以内に自衛隊を撤退させないと人質を焼き殺す。」という脅迫を聞いて、記号を使って食卓の図まで作り「ヤキニクマダカナ?」と書いてた奴、その後尻馬に乗って「BBQ!BBQ!」と書いてた奴、そういう奴等は人間じゃないです。そういう書き込みが許される場として存在する2ちゃんねるは大嫌い。いい加減ぶっ潰れて欲しいと願う次第です。

 読売の社説では「卑劣な脅しには屈しない、という断固たる姿勢が重要だ。」と書かれてました。が、そもそも自衛隊派遣の際に「自衛隊に犠牲者が出たら?」という議論はあったものの、「民間人を人質にとられて自衛隊の撤退要求をされたら?」という議論は公には無かったように思います。そういう点では「断固たる姿勢」をとる覚悟なんて、人質になった人達にもその家族にも大半の国民にもなかったわけで、まさに危機意識が足らなかったと。なので、今回の件で国の姿勢がハッキリしたというのは教訓となりました。(いろいろな意味で)

 それと一番大きな教訓は「家族というのはありがたい」って事。前にも書きましたが。他人は冷たいし、協力してくれないばかりか逆に嫌がらせまでする奴が大勢いることには驚きました。たしかに、「高校出たばっかりで収入もないであろう子供をのこのこイラクに行かせといて今更大騒ぎすんな。」とか「金持ちの道楽でイラクの子供の世話するくらいならうちの婆ちゃんの付き添いを無料でやってくれ。」とか、「世間を騒がせたことを最初に詫びるべきだろう。」とか私でも思いました。が、家族人質にとられてオロオロしてる人をあからさまに攻撃するってのは、あまりにも思いやりがないと思うのですよ。今からは思いっきり言ってよしと思ってますが。

 また、もっと根本的な問題としてあんな中途半端な論議で自衛隊をイラクに行かせてしまったというのも、非常に大きな教訓です。私はアンチ小泉ですので衆院選で自民党が圧勝したときに既に絶望感がありましたが、去年の選挙で自民党に投票した人は今更自衛隊撤退云々を言える立場にはないように思います。いかがでしょう? そこまで考えずに自民党に投票したという人は、意識的にそこを争点にしなかった自民党の策略にはまってます。国の行く末は真剣に考えませんと。もちろん頼りない野党も責任大ですが。

 で、今回の解放に至った経緯は詳しくはわかりませんが、政府とか外務省筋が詳しく語らないところを見ると、金で解決ぶぁいやいやい(おぼっちゃまくんモード)だったという見方も多いようです。いろんな場面で機密費を使うのでしょうし、聖職者たちへ取り計らいを頼む意味で「せんせぇ~、よろしゅうたのんますぅ~」っていう金一封ならいいですが、武装グループに直接渡ってしまうのならそれは困ります。また武器が充実してしまいそうで。

 なお、聖職者達ってのは聖職者というくらいなので、結構ちゃんとした人達のように思えました。この辺は詳しくわかりませんが、厄介なのは原理主義者なのでしょうか? そもそも、日本人ってのは宗教に対するこだわりが非常に緩やかなので、そういう意味では中東の人と上手くやれる下地はあるのではないかと。以前永六輔氏が「日本人がクリスマスにはパーティーをやって賛美歌を歌い、大晦日には除夜の鐘を聞いて煩悩を数え、正月には初詣に行って、子供にはお年玉をあげるというのが節操が無いように見えて実は宗教上の対立を乗り越えるという世界の見本になれるのでは?」というような事を書いてました。それを見て「なるほど!」と思ったもんです。宗教にこだわりがないのは別に恥ではないという部分が大きいのだとも。

 なお、一応説明しますと、クリスマス=キリスト教、除夜の鐘=仏教、神社に初詣=神道であり、お年玉というのは元々儒教からきた習慣なんですと。ということで、そうやって考えると小泉総理の靖国神社参拝が憲法違反なら、政治家がクリスマスチャリティに参加するのも違憲であると言うべき、とは週刊SPA!で江川達也が書いてました。まぁこの件はまた別の機会に。

 なお、また二人の日本人が行方不明になってますが、記者とかカメラマンとかというのはそういうリスクを背負って出かけてるようにも思いますので、もちろん心配はしますが先の3人の内の2人(フォトジャーナリスト以外)とは、多少次元が違うようにも個人的には思います。

 今回の件についての発言ではありませんが、毎日新聞夕刊編集長の人が以前ラジオで言ってたこと。「危険だから入るなと言われても、記者だったら50メートル先にビンラディンがいるとわかってて行かない奴はバカだよ。」と。取材する人ってのはそういうものなのかな? みんながみんなそういう覚悟で行ってるかはわかりませんけど。

 ということで、いろいろ書きましたが、まずはここまで。