今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

私の知らないうちに

2010年07月30日 | ニュースに一言

 市川海老蔵と小林麻央の披露宴があったそうです。私は全然知らなかったので、念のため妻に「もしかして招待状届いてなかったか?」と聞いてみたのですが残念ながらなかったそうです。やはりブログで2~3回ネタにしたくらいでは相手にされないのでしょう。(当たり前じゃ) しかし、芸能ニュースで様子を見ると「なんであんたがそこにいるの?」という人もいたりします。披露宴には約1000人いたそうですが、見たところ仙人っぽい人はいませんでした。

 やはり1000人もいると、みんなで新郎に酒をついでやるとあっという間に潰れてしまうでしょう。それにしても心配なのは小林麻央の方。旦那の浮気の心配だなんだのというのは知ったこっちゃないのですが、ただでさえ女子アナは若い女性の敵のはず。それが「派手な披露宴」「玉の輿」「旦那は色男」「会見での勝ち誇ったような笑顔」と、嫌われる要素をすべて満たしてるので今後のバッシングが大変なのではないかと。

 そもそも女子アナは若い女性に嫌われるそうですが、彼女の場合は社員としての下積みがあるわけでなくタレントからいきなりメインキャスター待遇になったわけで、それはそれは風当たりが強いでしょう。同じように嫌われる人はいて、私の知り合いの女性(主婦・都内在住・エレキギター弾き)は、「めざましテレビのお天気お姉さんをしてた愛ちゃんという女だけは絶対に認めん!」とえらい剣幕で言ってたことがありました。(なぜかその愛ちゃんもこの披露宴に出席してたようですが) 結局女子アナを眺めてうっとりしてるのはスケベオヤジだけだというのを、テレビ局はもっと認識せねばなりません。

 なお、披露宴の料理は「久兵衛」の祝い膳から始まったそうですが、久兵衛なら私もこういうのは食べたことあります。さすがに1000人分用意しなければならないとなると結構庶民的なものも出るんですね。…違いますか、そうですか。

 ところで、こういう披露宴でもやはりスピーチは「三つの袋」とか言い出す人はいるのでしょうか。あるいは「乗車許可証」とか持ってきて「いきなりバックギアには入れないように…」なんてのもありでしょうか? 歌の余興では「テレサテンメドレーで『つぐない』『愛人』『別れの予感』を歌ってやる!」と言ってた人もいるかもしれません。いや、きっといることでしょう。 ちなみに私は小林姉妹であればお姉さんの方が好きなので、彼女の結婚式には招待されるように自分のステータスを上げるべく頑張ります。(何を?) それにしても、今回のような結婚式に招待された場合はいくらくらい包むのが相場なのでしょう?