NHKラジオで近田春夫さんの「歌謡曲ってなんだ」を聞いてたら、近田先生本人の「パブリッックエネミー」という曲がかかってました。ご本人はこれをラジオでオンエアすることにソワソワしてたそうですが、進行役のアナウンサー氏からすると「ガラスの向こうの面々はドキドキしてます」だったそうです。NHKは結構自由な場所なんですね。なんにしてもいいもの聞かせて貰えました。そもそもラップというのはああいうのがテーマだと盛り上がるのかも。
NHKラジオで近田春夫さんの「歌謡曲ってなんだ」を聞いてたら、近田先生本人の「パブリッックエネミー」という曲がかかってました。ご本人はこれをラジオでオンエアすることにソワソワしてたそうですが、進行役のアナウンサー氏からすると「ガラスの向こうの面々はドキドキしてます」だったそうです。NHKは結構自由な場所なんですね。なんにしてもいいもの聞かせて貰えました。そもそもラップというのはああいうのがテーマだと盛り上がるのかも。