今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

餃子の製造中に

2008年01月31日 | ニュースに一言
「社長! こねておいた餃子のタネに虫がたかってます」
「そんなもん殺虫剤まいとけ。そしたら寄って来ないだろう」
「社長! 皮でくるんだ分をネズミがかじってます!」
「しょうがねえなぁ。それも殺虫剤たっぷりかけろ!」
「そんな事して大丈夫なんすか?」
「だってお前、食うときは焼くじゃねぇか。熱で飛ぶんだよ、これは」

 なんて感じでやってたんじゃないでしょうか? 「なぜそんなものが混入するのだ?」なんて真剣に考えるだけムダです。中国四千年の歴史をなめてはいけません。今回死者が出なかったのは幸いですが、被害者の人たちはかなり心理的な後遺症が残るでしょう。

 この事件では意外なことがいくつかあって、一つは中国の対応。てっきり「わが国の食品製造規格と検査体制は万全である。今回の件は日本国内で何者かが意図的に毒物を混入したものだ」というものだと思ってたら、案外対応が早いですね。まだ油断はできませんが、なにしろ北京五輪の年なので慎重なのでしょうか。

 もう一つ意外だったのは「また生協」ということ。生協の食品というと「安全に配慮した」というイメージが大きいのですが、前にミートホープ関連の製品でも名前が挙がってませんでしたっけ? うちでも昨年まで生協からいろいろ買ってたのですが、たいして安くもない冷凍食品を「厳選した食材」というような事で売ってたのだから、完全に神話は崩れました。

 あとはJTという会社があんなに冷凍食品をあれこれ扱ってたということ。あの会社があんな危険な食品を、と思ったのですが、そもそも「日本たばこ産業」だから昔から国民に毒物を与える会社だったという事ですか。

 なお、我が家は高校生がおりますので妻は毎日弁当を作っています。そういう家庭では必ずといっていいほど冷凍食品のお世話になってるわけで、念のため冷蔵庫をチェックしてみました。

 まぁ我が家では餃子といえばほとんど満州餃子しか買わないので(近所ですから)、あんな冷凍食品は買わないのですがJT製品がいくつか。どうも気持ち悪いので全部捨てました。該当製品はなかったのですが。

 今後中国製品なしで暮らす覚悟をせねばならないでしょうが、そうなると物価が上がると。きっと便乗値上げもあることでしょう。まったく暮らしにくい世の中です。

お気に入りのギターは

2008年01月30日 | ギターと楽器のこと
 ジミーペイジが来日してるとか。めざましテレビでDEPAPEPEがインタビューしてるのを見ました。で、「お気に入りのギターは?」と聞いたところ、当然「イエーイ、俺様にそんな質問するだけ野暮ってもんだぜ、ベイベー。もちろんレスポールが一番さ。他のギターは糞みたいなもんさ。あとはまぁテレキャスターに1000点、竹下景子さんに500点ってとこさ。シェケナベイベー。」と答えるかと思ったら違いました。(おまけにそういうキャラでもなかったし)

 彼は「そうだなぁ…。」としばらく考えてから「まぁレスポールかな。でも、やっぱりツェッペリンのすべての曲を作ったアコースティックギターだな。」とか言ってました。なんか意外ですね。私なんぞは彼がレスポール以外のギターを持ってるのを見たことないので。(あとはしいていえばダブルネックのSGくらい)

 んで、もっと意外だったのは「この人ってこんなに“いい人”って感じだったっけ?」ということ。昔からこうだったのか年取って丸くなったのか、どうなんでしょう。

 ところでレスポールというと、質の良いものはゲージツ品の部類に入るのではと思ったりします。楽器屋で見かけて足を止めて見入ってしまうのはレスポールが一番多いです。それもサンバーストで木目が綺麗なもの。ギブソンのギターでは335も綺麗なんですが、SGはちょっと違います。

 フェンダー系のギターは弦楽器というより機械の一種という感じがするので、私としてはゲージツの匂いがあまりしません。あれはピックガードが大きいせいでしょうか。そういえば、レスポールもピックガードを着けないほうが好きで昔使ってたときも外してました。木目がちゃんと見えたほうが美しいですし。

 なんて言いながら今欲しいのはレスポールのゴールドトップなんですけど、金の値段が上がってるようですからギターも高くなってることでしょう。(んな、アホな)

ずっとハンドボールが好きでした

2008年01月29日 | 日記・雑記・ただの戯言
 と、そういう人多いんでしょうね。今やカーリングに次ぐ人気スポーツになったようです(?)。 いずれにしても、普段目立たないスポーツに脚光が当たるのは良いことです。私も学生時代はマイナーなスポーツ部でしたから、注目されないってのがどういうものかはちょっとだけわかります。

 県大会の団体でベスト8に入ったくらいじゃクラスの誰も気づかなかったですし。今やそのスポーツはオグシオ人気で注目されるようになりましたが。

 ところでTBSが春と秋にやってる「オールスター感謝祭」の人気種目に「ヌルヌル相撲」がありますが、あれと同じ要領で「ヌルヌルハンドボール」をやったら受けるでしょうね。怪我人続出でしょうけど。

 あとは、スケート初心者の芸人ばっかり集めてアイスホッケーやるという企画もどうでしょう。結構面白いと思いますがこちらも怪我するでしょうね。

 当方スケートで転倒して記憶が飛んだことがあります。ぶつけたのは後頭部で出血はちょびっとだったのですが、とりあえずリンク脇まで這って行ってベンチに座ったまではいいのですが、ロビーに出ようと思ったものの出口がどっちかわかんなくて、なおかつロビーがどんな感じだったかもその日の昼食が何だったかも思い出せないという状態でした。

 あの時ヘルメットをかぶっていれば今もうちょっと頭が良かったかもとか思うのですが、まぁ普通に生活できてるからいいのか。いや、もしかして普通じゃなかったり。う~む。

誰が一番強いかやってみたらええんや

2008年01月28日 | 日記・雑記・ただの戯言
 マラソンの代表選考なら有力選手を集めて一斉に走らせればいいと思うのですが、それはなくとも昨日のマラソンは面白かったです。福士選手については「感動<無茶」という感想ですが。

 それにしても女子マラソンの解説というと、やたらと増田明美氏ばかりが出てくるのはどうしたものでしょう。私くらいの年代では、どうも「国際大会で役に立たない」というイメージなので、彼女が冷静に分析してるのを聞くとイライラしてしまいます。

 一方、一番強い人が決まった大相撲ですが、世間でいうほど感動しなかった私はひねくれ者でしょうか。千秋楽の横綱対決でなおかつ大相撲というと、プロレスであれば「よくできたストーリーだ」と言われそうなものですが、さすがに相撲については今更そんなこと言いっこなしですか。

 で、大阪府知事選はあんまり盛り上がってる様子が無いのでどうなのかと思ったら橋下氏の圧勝でした。マスコミ関係は世論調査で前からわかってたんでしょうね。当日どんでん返しがあったりしたら面白いのでしょうが、そういうのはないですね。なんかつまんないけど。

 と、そんな事を考えた一日でした。本日のタイトルの元ネタがわかる人はどれくらいいるでしょうね。

うん、ちょっとね

2008年01月27日 | ブログ・インターネット
 午前中、久々にYou Tubeをチェック。新ネタが見当たらない場合は、いつも富田靖子さんの三ツ矢サイダーCM「うん、ちょっとね」だけ見て終わることにしてるのですが(ファンなので。可愛かったですよね)、今日はいろいろ見つけてしまいました。

 まずはスペクトラム。あのサウンド・イン・Sの妙な「夜明け」がありました。(アルバムバージョンとシングルバージョンのキマイラの奴です。まっきぃさんがトリビュートでやったことあるらしいですが) で、さらに「FLY」も見つけました。

 こちらは何のテレビ番組かわからないのですが、もしやファイティング'80でしょうか? そうだとするとこれには長年の因縁があります。うちの田舎は当然こんな番組はやってなかったのですが、ある夏休みの日に「ファイティング'80 スペクトラム」というのがテレビ欄に載ってて深夜に放送するらしいとか。

 なので気合を入れてテレビの前にいたのですが、果たして放送のゲストはシーナ&ロケットでした。画面下のテロップには「番組内容について変更がありました」ですと。涙を流すほど悔しがったのは言うまでもありません。今日のがその映像だったとすると28年ぶりのリベンジでしょうか。

 また、さらに驚いた映像は西慎嗣&Lord,Lord,Lawdy Miss Clawdy Groupの「時には恋人さながらに」。こんなものが放送されてたとは知りませんでした。見た限りレコーディングのメンバーでちゃんと生演奏だったし。いやいや、いいもの見せてもらいました。それにしてもこちらは何の番組なのでしょう。

 さらにいろいろ検索してたら、なんとゲルニカのライブ映像がありました。レコードと違って上野氏のピアノ伴奏が中心でしたが戸川純さんのなんともいえない雰囲気に感動。まさか「復興の歌」がライブ映像で見られるとは。

 で、あとは結局アイドルものですが石川ひとみさんとか岩崎良美さんをチェックしてみて、「ん~やっぱりハート通信はいいなぁ」とか思ったり。そんなこんなで「ちょっと10分くらい」と思ったのが一時間半くらいパソコンの前にいました。

 You Tubeに関しては著作権だか肖像権だかの問題があるようですが、昔のテレビ番組を見られるのはありがたいものです。昭和53年頃にはテレビでベータマックスのCMを見かけたので、その辺りからは家庭用ビデオが一般家庭に普及してた筈なので捜せばいろいろ持ってる人もいるのでしょうけど。

 ところで、富田靖子さんについては昔から好きで一時は真剣に結婚も考えたのですが、何しろファンの集いで一度握手したことあるだけなので結局結婚を前提とした交際には発展しませんでした。(当たり前じゃ) 当時「もう社会人なんだから、いい加減アイドルの尻を追い掛け回すのはやめなはれ」と周囲に言われたわけではありませんが、もしそう言われてたとすると「靖子とは結婚まで考えてたのだけど周囲の反対があってあきらめざるを得なかった」とか言うのはアリでしょうか。そういう妄想をしてる人は全国に3万人くらいいると思いますが。(もしかして私だけ?)

学校アレルギーでしょうか

2008年01月26日 | 日記・雑記・ただの戯言
 今日は土曜日ですが娘2号の参観日でした。現在小6ですので多分最後の参観です。当然私も行こうと思ったのですが、朝からどうも腹具合が悪いくて。なんとか括約筋に力を入れて妻と一緒に出かけたまではいいのですが、校門をくぐったあたりでコーモンに限界を感じて私だけUターンして来ました。

 我が家までは学校から徒歩2分弱という近さですので家までは持ちこたえたのですが、まぁ情けない話で。まぁうちの子が学校で「みんな知っとうか、あいつの父ちゃん学校でババしよってんぞ。ババ!」とか言っていじめられるのも困りますし。(?)

 今は治まってますが、外が寒かったせいですかねぇ。学校アレルギーで校舎に入ると具合悪くなるとかいうことはないのですが。会社行くよりは学校行くほうが100倍楽しいですし。どうせなら美人教師の保健体育の授業とかがいいですが。(って、オヤジの発想)

百度は使っちゃダメ!

2008年01月25日 | ブログ・インターネット
 昨日も書いた検索サイト「百度」ですが、私は絶対許しません。「尾崎亜美」で検索して「尾崎亜美研究室」が出てこないのはまだいいとしても、5番目に表示されてるサイトが「尾崎亜美 マニアサイト発見!! (動画)」でした。

 「ひとつ前の投稿は『尾崎亜美 ようつべ濡れ場特集!!』です。 次の投稿は『尾崎亜美 濡れ場シーン!NG集!?』です。 他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。...」ですと。

 果たして表示されたページは「新着エロ動画」でした。検索ワードとまったく関連のない有害なページが上位に表示される検索サイトはそのものが有害なのでは?

 ここの利用規約では「第6条(禁止行為)」について「1.次の各号の行為を行うことを禁止します。① 法令に違反する行為 ② 未成年者を害する行為 (以下略)」となってます。てめーの検索結果が未成年者を害してるんだよっ!

 こんなものは世の中から抹消したいですね。ここの会社自体は社員30人だそうで、文句言ってどうなるものやら。腹立つわ、まったく。

百度を使ってみよう

2008年01月24日 | ブログ・インターネット

 中国最大手の検索サービス「百度」が日本で本格的なサービスを開始したとか。この検索サイトの特徴は、J-CASTニュースによると「Googleなど多くの検索サイトが、サイトが外部からどれだけリンクされているかなどを基準に検索結果の順位を決めているのに対して、Baidu.jpは検索結果内のどのリンクをクリックしたかなど『ユーザー行動主体の評価』をベースにする」ことと「検索精度の高さと平均0.05秒という高速検索」が売りだそうです。

 さっそく試してみようと思い、まず「尾崎亜美」で検索。検索結果数は17,200でした。この数を他の検索サイトと比較すると、googleが137,000、yahooが357,000、gooが36,100なので数的にはかなり少ないです。

 で、数は別にいいのですが問題は内容。なんと「尾崎亜美研究室」が出てきません。少なくとも上位150には見当たらないと。自慢するわけではないですが、googleでは2番目、yahooでは3番目、gooでは2番目なのに。

 ということは亜美研はユーザーからクリックされてないって事ですか? 精度の高い検索には引っかからないって事ですか? もうこんな検索サイトになんてこっちから検索されてやんない。フンだ。

 もしやブログで「ワイルドスワン」の話を書いたり、中国共産党の一党支配を批判した関係でしょうか。やはり私は北京オリンピックに行かないほうがいいですね。って、元々行かないけど。


金田一先生とは違うらしい

2008年01月23日 | 日記・雑記・ただの戯言
 ナントカ経済研究所とかいう人があちこちにいて、それでも景気は回復しないし株安だしあの人たちの存在価値はあるのだろうか?としばらく前にも書きましたが、最近ようやくわかりました。

 今朝のめざましテレビには○○生命経済研究所とかいう人が出て株安についての解説をしてたのですが、なんか当たり障りのない事を言ってたような。と思って考えてみたら、この人は自分とこの契約者から集めた掛け金を運用して増やすための研究が仕事であって、株式市場全般とか世界平和のために働いてるわけじゃないんですよね。

 株で儲けようと思えば、買ったときより高い値段で売るのが基本ですが、損をする人がいるから儲けることができると。そりゃ特定の企業の経済研究所の人がみんなが儲かるような話をするわけないです。(みんなが儲かるのはネズミ講でみんなが儲けるのと同様不可能ですが)

 謎のメッセージが残された連続殺人が起こって、狙われた人が残らず殺されてから「犯人はあなたです」というのが金田一先生ですけど、経済研究所の人とかも同じようなものかと思ってました。

 が、金田一先生は事件を解決しようとしてますが、株で儲けようとしてる人は違いますものね。別に研究所の人たちも仕事だからやってるんでしょうけど。

VIVA!品格

2008年01月22日 | 日記・雑記・ただの戯言
 本屋で「親の品格」という本を見てブホッと吹き出してしまいました。今の世の中、品格を感じる人や出来事を探すのは難しいかもしれませんが、品のないものを目にするのは簡単です。いまだに「品格」とつけりゃいいと思ったバカな本を見て吹き出してしまったと。

 「こんなもん出版するのはどこのバカだ?」と思ったら、これが「女性の品格」の作者の坂東眞理子氏。どおりで並べて置いてあるわけですわ。

 私は何が嫌いかといって「他人のふんどしで相撲を取る」「人の尻馬に乗る」「二匹目、三匹目のどじょうを狙う」という行為を見るたびムカムカ来て、一時期「磯野家の秘密」とか「ドラエモンの謎」とかそういう本ばっかり出た頃は本屋に行くのも嫌でした。(「○○する理由(ワケ)」とかいうタイトルの本もやたらとありましたが、こちらは今も週刊誌の見出しに多いような)

 そういうわけで、そもそも「国家の品格」の尻馬に乗った二番煎じがヒットして、今度はその二匹目のドジョウを狙うという人のどこに品格を感じればいいのやら。

 ためしにamazonにて「品格」で検索してみたら上位に出てきた本は、女性の品格、親の品格、会社の品格、国家の品格、腐女子の品格、ヤマダ電機の品格、池田大作の品格、男の品格、子どもの品格、父親の品格、日本人の品格、話し方の品格、企業の品格、恋の品格、上司の品格、人間の品格、教育の品格、社長の品格、仕事の品格、おやじの品格、朝めしの品格、総理の品格、などなど。

 よくまぁ皆さん考えますね。「質の良い二番煎じは二番煎じとは言われない」という意見もありますが、少なくとも「本のヒット=品格がある」という事にはなりませんので安易な商売を考えた時点でダメです。ただ、この中では「おやじの品格」と「朝めしの品格」がちょっと魅力だったり。

 とはいえ、今日は「品格」という言葉を使うとアクセスが増えるかも、という下心が見え見えの書き込みでした。それにしても「親の品格」ってのはやたらと語感が悪くないですか?