![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/5019036fef048f374b25525f5c9cea77.jpg)
今日からオレも喫煙者!!……なんてことがあるわけもなく、これは超小型ギターアンプだ。スイッチ類は一切無く、シールドを挿したら電源オンになる仕組みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/cc474878f2f6e2a06b681c1009155bb4.jpg)
音量はギター側で調整。フルにするとディストーション、絞るとクリーントーンになる。しかもフルボリュームだとかなりの音量と歪みになる。さすがにこの大きさだと音が割れるが、フルから少し絞ったくらいでちょうどクランチの効いたトーンになり、音量、歪みともなかなかのものだ。
本当はリバーブ付のミニアンプを買おうと思っていたのだがこれで十分だろう。あとアウトプットジャックも付いているので、こいつをプリアンプ、ディストーションなどにも使える。
ちなみにこの箱は本物のタバコの箱をリサイクルして使っているので、着せ替え自由なのである。気分に合わせて変えられるってのは良いねぇ。
みんなもコレで自分の好きな銘柄で遊ぼうよって話(・∀・)イイ!!
調べてみたらお気に入りの銘柄の箱をアメリカに送ってアンプにしてもらうらしいけど、自分でも換えられるの?
中身はスゲー単純だから取り換え自由だよ。
ベース用もあったら面白いのね(・∀・)