元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
ご挨拶~Part6へ
いつも『多摩ニュータウン植物記』ブログにお越し下さいまして有り難うございます。お陰さまでこのブログは2004年8月にPart1を開設し今日まで継続することができております。お越し下さいます皆様に心よりお礼申し上げます。
Part1、Part2、Part3、Part4では“ブログの書籍化サービス”により合計50巻の製本をすることができました。このPart5でも早いもので既に書籍20巻分のデータが蓄積されましたので、ここで製本準備をすることにしました。各巻470~480ページで70巻では約33,000ページになります。gooブログのデータ容量には十分に余裕がありますが、記事数が多くなりますと各種編集作業で煩わしさが増すため、便宜上、一区切りするものです。Part1からPart5までの記事数は11,000件を超え、植物種類数は重複を除いて1,930種(別途、軽井沢、沖縄などの番外編で169種)になりました。
本日から新しく『多摩ニュータウン植物記Part6』を開設致しましたので、Part6をご笑覧頂ければ幸甚です。コンセプトは従来と全く変わりませんので引き続きどうぞ宜しくお願い致します。なおPart5のコメント欄は製本作業のために1~2週間後に閉じさせていただきますのでご了承下さい。
多摩ニュータウン植物記Part6は以下のページになります。お気に入り、ブックマーク等にご登録いただいている場合には、URLをご変更いただけると幸甚です。
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife6-1956
またブログのメールアドレスは、下記の通り従来と変更はございません。コメント以外のことがございましたらこちらにお願い致します。
botanicallife5-1956@goo.jp
それでは、Part6でお待ちしております。
多摩ニュータウンの住人 拝
Part1、Part2、Part3、Part4では“ブログの書籍化サービス”により合計50巻の製本をすることができました。このPart5でも早いもので既に書籍20巻分のデータが蓄積されましたので、ここで製本準備をすることにしました。各巻470~480ページで70巻では約33,000ページになります。gooブログのデータ容量には十分に余裕がありますが、記事数が多くなりますと各種編集作業で煩わしさが増すため、便宜上、一区切りするものです。Part1からPart5までの記事数は11,000件を超え、植物種類数は重複を除いて1,930種(別途、軽井沢、沖縄などの番外編で169種)になりました。
本日から新しく『多摩ニュータウン植物記Part6』を開設致しましたので、Part6をご笑覧頂ければ幸甚です。コンセプトは従来と全く変わりませんので引き続きどうぞ宜しくお願い致します。なおPart5のコメント欄は製本作業のために1~2週間後に閉じさせていただきますのでご了承下さい。
多摩ニュータウン植物記Part6は以下のページになります。お気に入り、ブックマーク等にご登録いただいている場合には、URLをご変更いただけると幸甚です。
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife6-1956
またブログのメールアドレスは、下記の通り従来と変更はございません。コメント以外のことがございましたらこちらにお願い致します。
botanicallife5-1956@goo.jp
それでは、Part6でお待ちしております。
多摩ニュータウンの住人 拝
コメント ( 34 ) | Trackback ( 0 )
« カワヅザクラ... |
これからも楽しみさせて頂きます。
50巻の製本素晴らしいですね。
貴重な記録ですね。
本棚に並べられて眺めていらっしゃる姿が目に浮かびます。
確かに満杯になってから製本したらすごい量になるでしょうね。
本は人生の記念碑になりますね。
本当に素晴らしいことですね。
地道にコツコツ、その努力に頭が下がります。
珍しい記事、楽しい写真、そして詳しい解説など
これからも無理をせず長く続けられますよう
期待いたしております。
そんなことができるのかと思いました。
こちらは植物に特化しておりますから、
きちんとしたほんとなりましょう。
当方なんかいい加減で、気の向くまま
で記事の構成をしていますから、だめ
ですねぇ(笑)。
いずれにせよ、しておられることがこ
うして本という形になることは喜ばし
いことですね。Part6。これから
が楽しみですね。
五十巻書籍化終わり眺めたり
よくぞここまで「継続力」 (縄)
おめでとうございます。
おはようございます
Part6のデータ量が20冊分ですか
素晴らしいです
研究熱心で探究心が強いからの成果でしょうね
益々お元気で私達を楽しませてください
ございます。
Part6でもよろしくお願いいたします。
今日の写真はツタバウンラン・・・
繁殖力が強い植物です。
長年の観察の成果ですね。
寒い日が続きますが、ボチボチ庭の花の開花が始まりました。
これからも寒い日が続きますが、空っ風が吹くたびに暖かくなります。今しばらくのガマンですね。
製本化されることは初めて知りました。
折角の調査し文章化した内容ですから、書籍として残されることは意味のある事と思います。
Part6も楽しみにしております。
16年半に及ぶ多摩様の不屈の精神とたゆまぬ努力の成果ですね。Part6でも更なる躍進をお祈りします。
今後ともよろしくお願いします。
part6のほうにコメントしたのですが、飛んでしまったようですので、こちらのほうにコメントをし直します。
1月20日は某大国の大統領の代わり目でしたが、そのタイミングでpart5からpart6切り替わるのですね。
いろいろと励まれた集大成が形になって残るということは尊いことだと思います。
これからも励まれてください。陰ながら応援しています。
ただただ驚くばかりです。
たくさん教えていただいたことがありますが99%は私の頭の中を通り抜けたことが申し訳なく存じます。
これからも楽しみにしています。
退職なさってお時間が出来た この折に
目の前に並んだ70冊の書籍をお手に取って
繰り返しその日に戻れる事はお幸せですね~♪
多摩NTの住人さんの「面白真面目なお人柄」が
私達読者を惹き付ける 大きな魅力です~♪
益々お元気で・・・Part6を又楽しみに拝見致します。
それにしても33000ページ、1930種ですか!
凄いですね!!
隠れた多摩市の文化財です。
何もかも驚異の凄い記事数・データ数・知識の蓄積ですね。
植物では、もうする事が無くなる…わけではないでしょうが
意欲的過ぎます。しかも走りながらとは…
今年から、より一層時間が出来たでしょうから、
更に更新や興味の解明に加速しそうですね。頑張ってください。
これからも楽しみにしております。
まだ、冬の最中ですが、ボチボチ春の兆しですね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。