goo

センブリ・5~奥高尾一丁平

 リンドウ科センブリ属の「センブリ(千振)」。晩秋に白い花を咲かせ冬に果実が稔る。果実は蒴果で長さは1.5センチほどで2裂している。写真には写っていないが果実を揺すってみると細かい種子が零れ落ちた。これは奥高尾“一丁平”付近のもの。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« ニセアカシア... カラスノゴマ... »
 
コメント
 
 
 
枯れても苦い (ぶちょうほう)
2021-01-16 17:41:45
多摩NTの住人様 こんにちは
小生にとって、センブリは好きな花で、いろいろな思い出も宿しています。
この枯れたものを噛んでみると、結構苦みが残っています。
なかなかしぶといものですね。
 
 
 
こんばんは (山ぼうし)
2021-01-16 21:57:55
センブリは見たことがないです。
生薬でよく聞く植物ですよね。リンクの白い花、キレイです。
 
 
 
センブリ (縄文人)
2021-01-17 07:32:24

 ・センブリや高尾の里にも有ったけな (縄)


近くて便利、高尾は山の気分満点です。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2021-01-17 07:42:45
コメント有り難うございます。この状態でも苦味が残っているのですね。機会があれば試してみます。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2021-01-17 07:44:56
コメント有り難うございます。センブリは昔は身近な薬草でしたが、今は希少になりましたね。高尾山では多く見られますが、この界隈では稀です。
 
 
 
縄文人様 (多摩NTの住人)
2021-01-17 07:45:29
コメント有り難うございます。高尾山は植物の宝庫ですね。
 
 
 
センブリ ()
2021-01-18 07:08:54
センブリの果実は初めてですが、こんな感じなのですね。
遠出しないと見られない植物で、花の時期以外は行ったことがありませんでした。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2021-01-18 07:54:24
コメント有り難うございます。花は目立ちますが果実は地味です。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。