先日のお休みで、1年間スカウト及び指導者に集めていただいたボトルキャップの計量をしました。
今年はボトルキャップに加えて大阪31団のガールさんがプルトップ(缶々開けるやつ)も収集していただきましたよ。
収集が終わると、吹田市の社会福祉協議会にお渡ししにいきます。
ザッとこんな感じです。

計量の様子。ちょっとアナログ?
この計量でほぼ1日消費しました。(汗)




ごみ袋5個分

不動のファミリーカーに積載

ぶじ吹田市社会福祉協議会さんに送り届けられました。

えっ!いくつ集まったかわからないって?
それは1月の団行事のもちつきで発表しますよ。お楽しみに。
最後にボトルキャップ、プルトップを収集してくださったみなさま。
ご協力ありがとうございました。m(_ _)m
今年はボトルキャップに加えて大阪31団のガールさんがプルトップ(缶々開けるやつ)も収集していただきましたよ。
収集が終わると、吹田市の社会福祉協議会にお渡ししにいきます。
ザッとこんな感じです。

計量の様子。ちょっとアナログ?
この計量でほぼ1日消費しました。(汗)




ごみ袋5個分

不動のファミリーカーに積載

ぶじ吹田市社会福祉協議会さんに送り届けられました。

えっ!いくつ集まったかわからないって?
それは1月の団行事のもちつきで発表しますよ。お楽しみに。
最後にボトルキャップ、プルトップを収集してくださったみなさま。
ご協力ありがとうございました。m(_ _)m