先日の日曜日は1年前も行いました農業体験です。
2018年は今回が初めてとなり、じゃがいもを植える回となります。
場所は例年同様茨木にありますH副団委員長の農園でお世話になりますよ。
集合の様子
農園に着いたら、すぐ開会式の準備です
開会式の様子。連盟歌「花はかおるよ」
H副団委員長の説明
ビーバー隊とカブ隊はじゃがいもを保護者のみなさまに切っていただいておりますが、
もちろんボーイ隊では自分で切ってもらいました。
じゃがいもを切った後はそれぞれ植えに行きますよ
ベンチャー隊のY君に教えてもらうZ君
今回の農業体験は数日前に大雨が降った影響で土がぬかるんでおり、歩きにくかったです。
左足がハマりました(K次長)
そしてZ君
抜けない~
I班長高みの見物
どろんこになりました
じゃがいもを植えた後は上にわらを乗せていきます
もう入りたくないよね
昼ご飯の時間になりました。
班全員がそろわないといただきますできないので、Z君待ち
いまにも食べちゃいそう(焦)
全員そろったので、いただきます。
閉会式O団委員長のおはなし
帰りの様子
農業体験はここで終わりです。
この後スカウトは来週行われる班ハイクの計画書を公民館で作成いたしました。
地図を見ながら計画書をそれぞれ作成して行っています。
農業体験は雨による地面ぬかるみがスカウトにとってつらかったでしょうね。
次回は班ハイクです。基本スカウトだけでのハイキングとなります。
さてどこに行くのかなぁ。って書いてるか(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます