呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

効果の高い「イルチブレインヨガ流プッシュアップ」とは・・・1日5分の腕立て伏せシリーズ<20日目>

2012-10-02 | トレーニング

こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです

お久しぶりの腕立て伏せです。 今日お知らせする形はちょっときついかも しかし、効果的ですよ

効果の高い「イルチブレインヨガ流プッシュアップ」とは・・・1日5分の腕立て伏せシリーズ<20日目>

 

イルチブレインヨガの腕立て伏せシリーズの20日目は、腕立て伏せ(プッシュアップ)の効果をより高めるためのヒント集です。より短い時間と労力で、より高い効果を発揮するために、イルチブレインヨガ流の腕立てトレーニングをぜひマスターしてください!

■「男性らしさ」と「女性らしさ」
腕立て伏せは、男性と女性で適切なスタイルが異なります。男性と女性では、理想とされる体型が異なるからです。

男性の多くは、胸の筋肉が盛り上がっていて、肩がガッチリしているプロポーションを好む傾向があります。一方、女性の場合、バストアップ効果を重視する人が多く、肩に筋肉がつくのを嫌がります。

男性的なガッチリした肩にしたい人は、手と手の間隔を広くして腕立て伏せをするのが効果的です。これに対して、肩幅を広げずに、女性らしいメリハリをつけたい場合は、手の幅を狭くするのがいいでしょう。

■限界を引き上げる
腕立て伏せをするときは、常に自分の限界を意識しましょう。一度の腕立て伏せでできる回数を把握し、その7割~8割くらいの回数を3セット繰り返すのが、最も効果的です。慣れてきたら、5セットまで増やしましょう。これにより、1回にできる回数が徐々に増えていきます。

何セットも続けて行うのではなく、1セットごとに休憩をはさむほうが、より効果が出ます。

■スタイルを多彩に
毎日同じような腕立て伏せを繰り返すのでなく、少しずつ変化を加えてあげるのもいいでしょう。手の指の開き具合や手と手の間隔、お尻の高さなどにバリエーションを持たせると、今までと違った筋肉を鍛えることができ、効果的です。
※体に合わせて行いましょう。決して、無理はしないでください。

効果の高い「イルチブレインヨガ流プッシュアップ」とは

 

1日目からの記事は右のバーの「カテゴリー」の「トレーニング」からどうぞ!

またはこちらから  1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞゆっくりおやすみください

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


思い切ってやめたら意外と平気だったもの

2012-10-02 | 日記

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日は初めてgooブログのお題で書いてみます。

結構、だれでも「これだけはやめられない!」というものがありますよね。

だんだんやめられるもの、また復活してしまうもの。。。 いろいろありますが、今の私が思い切ってやめてみたもの、それはコーヒー

以前の私は一日に1リットルくらいのコーヒーを飲んでいました

10年くらい前はスタバなどのあまーいコーヒーにドーナツが大好きでした。スタバのコーヒーとクリスピークリームドーナツのドーナツが一つの店舗でいただけたらどんなに幸せだろうと思っていたこともあります。

最近、これといって理由はないのですが、コーヒーを殆ど飲まなくなってしまいました。

うっかりお店に入ると「コーヒー」を頼んでしまって、飲むこともありますが、基本的にいらないです。

飲まなくなると平気なんですね

コーヒーを飲まなくなったら、なぜかチョコレートも必要ないみたいで買わなくなりました。お菓子も買わなくなりました。お菓子よりもサラダとか野菜のシンプルなおかずとかが食べたいです。

お茶よりもハーブティーが美味しいです。

スタバはどこの店舗もハーブティーが置いてあるので、とても便利です。

 

「絶対やめられない」という回路が脳にできているとやめるのは大変ですね。

それには新しい回路を作るのが有効です。 

  ILCHI 希望の手紙 「習慣を変える方法」 読んでみてください。

それでもどうしてもできないけれど、やりたいよー!新しい習慣が欲しいよー!という方、お手伝いします。

スタジオで一緒にトレーニングして脳を変えていきましょう

誰でも変われます!

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞよい一日をお過ごし下さい

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa

 

 

 

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!