呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

秋の立川 昭和記念公園見頃&無料入園日

2012-10-07 | 日記

こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです

秋の気配を感じる朝夕ですね。

立川では昭和記念公園のコスモスが見頃になったようですよ。

詳しくはこちら http://www.showakinenpark.go.jp/

週末はイベントもあるし、きっとたくさんの方が来場されるのでしょうね。私も行きたいです。

本当にキレイなんですよ。

 

さて、その昭和記念公園ですが、国立で有料なんです。大人は400円です。これを安いと思うか、高いと思うかは人それぞれですが。。。

立川市民には一年間入場自由の年間パスポートを持っている方もちらほら。4000円ですが、一年間自由に入れます。

そんな昭和記念公園ですが、今月は何故か2回も無料開放があるのです!

  • ・ 10/14(日) 秋の都市緑化月間
  • ・ 10/28(日) 秋の都市緑化月間

気になる方はしっかりメモしてくださいね。

無料なだけに、もの凄い人がたくさんいることは間違いないです。開園と同時に入場すると少しすいてはいると思いますが、午後になったら、かなり混んでいると予想されます。

駐車場もたくさんとめられるのですが、こういうときはかなり混みます。そして、駐車場はたぶん無料にはならないです。

過ごしやすい秋、楽しんでいきましょう

体力に自信がない、という方はスタジオにいらしてください。トレーニングで鍛えましょう

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞゆっくりおやすみください

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


脳教育とは? 脳が大事な理由。

2012-10-07 | 日記
 
脳教育とは? イルチブレインヨガが脳を大事に考える理由
こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです今日、スタジオはお休みなのですが、「脳教育」についてお伝えしようと思います。ブレインヨガという名前からもお分かりかと思いますが...
 

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

昨年の今頃、みなさんにお伝えしていたのは「脳教育」についてです。「脳」も「教育」も知っているのに、「脳教育」となると

簡単にお伝えすると、もっとよく「脳」を使う方法を学ぶということです。

みなさん脳をお持ちですが、自分が主体的に脳を使っている!とはっきり自信のある方は少ないのではないでしょうか?

脳を上手に使うには、「自分」が「主体的に」「脳を使う」のがポイントです。

具体的には過去記事に書いたので、ぜひ、続きを読む!をクリックしてください。

脳を主体的に使えると自分の世界が広く明るく幸せになります。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞ良い一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!