呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

体験談 ダイエットしたいなら、イルチブレインヨガで基礎代謝アップ!

2012-10-22 | 体験談

こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです

週の初めの月曜日!気持ちよく過ごせたでしょうか?スタジオは明日からみなさまをお待ちしています。

今日はイルチブレインヨガを体験している会員さんから、新しい体験談をご紹介しますね

ダイエットしたいなら、イルチブレインヨガで基礎代謝アップ!

 

イルチブレインヨガは、基礎代謝を上げて、ダイエット成功へとつなげるエクササイズです。イルチブレインヨガを始めて1か月でダイエット効果が出たという50代の男性の体験談を紹介いたします。
イルチブレインヨガで基礎代謝アップ
体験談
「1か月で3キロやせてビックリ」
50代 男性

友人の紹介でイルチブレインヨガに入会したところ、1か月で体重が3キロも減り、びっくりしました。

もともと体がとてもかたく、前屈などはまったくできなかったのですが、どんどん柔らかくなっているのにも驚きました。背中の固さが、いつの間にかやわらでいるのにも気づき、さらにびっくりです。

スタジオに通っていると色々な方々ともお知り合いになれて、生きるハリができてきました。

☆      ☆      ☆

<イルチブレインヨガでヤセる人が多いワケ>
食べてもやせている人と、食べなくても太る人がいます。その違いは基礎代謝量です。基礎代謝とは、私たちが寝ているときにも使うエネルギーのことです。体温を保ったり、心臓を動かしたり、呼吸をしたりといった生命維持に欠かせない行動に使われます。基礎代謝の量が多い人はやせやすいです。多くの人がイルチブレインヨガでダイエットに成功している理由の1つは、基礎代謝をアップさせられるからです。イルチブレインヨガでは、激しい運動をせずに、筋肉を効率よく使い、代謝の妨げとなっている冷え便秘などを改善し、ヤセ体質へと変えていきます。

 記事引用:http://www.brainyogavoice.jp 

本当に、会員さんは体がすっきりとなってくる方が多いです。もちろん、たくさん通っていただけたら効果は出やすいです。最初の一ヶ月は通い放題のキャンペーン中なので、今月たくさん通ってからだをぐっと変えていって欲しいなあというのがインストラクターの願いです

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます 今日もあと少し!一日よい日をお過ごしください 

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


カンタン薬膳★ 「イカと野菜のピリ辛炒め」~生活習慣病予防、脳活性化に

2012-10-22 | グルメ

体験会のお知らせ

体と心が元気になる 健康ヨガ体験会

    日時:10月24日(水)、28日(日)14時から16時まで

    場所:イルチブレインヨガ立川スタジオにて

    参加費:一般の方1000円

    持ち物:動きやすい服装 (更衣室あります)

 

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

元気を出すには運動も大事ですが、食事も大事 カンタンで美味しく脳を活性化するメニューをご紹介します。

「イカと野菜のピリ辛炒め」~生活習慣病予防、脳活性化に

yakuzen05-1.jpg

イカは、血を養い、肝の働きを助けて、貧血や月経異常などの婦人科系の症状に効きます。

たまねぎは、血液サラサラ効果がります。体を温め、新陳代謝を活発にして疲労を回復します。気を鎮め、めぐりを良くします。胃の働きを高め、消化を促進します。

細ネギは、殺菌・解毒作用があるので、動物性たんぱく質が腸内で腐敗するのを防ぎます。

yakuzen02-2.jpg
・おろしにんにく 小さじ1
・おろししょうが 少々
・薄口しょうゆ 大さじ1
・酒、みりん 各大さじ1
・コチュカル(粗挽き粉唐辛子) 大さじ1と2/1
・コチュジャン 小さじ1
・こしょう 少々 

yakuzen05-2.jpg

① イカは半分に開いて食べやすい大きさに。
  玉ねぎは1センチ幅、ネギは4センチほどの長さに切る。

yakuzen05-3.jpg

② 薬念(あわせ調味料)をあわせておく。

③ フライパンにごま油をひいて、玉ねぎと豆もやしから炒めはじめる。 
  少し火が通りはじめたら、ネギの白い部分(硬い部分)を加え、さらにイカとネギの青い部分(柔らかい部分)も加えて全体に火が通ったら、最後に薬念(あわせ調味料)を全体に絡めてできあがり。
yakuzen05-4.jpg

※そのままご飯と食べてもよし、サムジャン(味噌)とご飯と一緒にサンチュ(葉っぱ)に包んで食べてもおいしいです。

イルチブレインヨガfacebookの薬膳コーナーはこちら
http://www.facebook.com/ilchibrainyoga/app_221460014534454
 
コチュジャンさえあれば、あとはだいたい家にあるような材料ではないでしょうか?コチュジャン、私は色々使えるので家にあります。お味噌汁にちょっと入れて韓国風のお味噌汁にしたり、お野菜とコチュジャンをご飯にのせて食べたりしています。唐辛子の入った味噌のイメージです。今夜のメニューにいかがでしょうか
 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞ良い一日を

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


10月21日(日)のつぶやき

2012-10-22 | つぶやき

ブログ更新しました ILCHI希望の手紙 本性光明(ほんしょうこうみょう) blog.goo.ne.jp/brainyoga-tach… @brainyogatachiさんから


ブログを更新しました。『肩こり改善にイルチブレインヨガの「腕ひねり体操」』ameblo.jp/brainyoga-tenj…

イルチブレインヨガ立川スタジオさんがリツイート | 1 RT

便秘解消で免疫力アップ!イルチブレインヨガ膳所胃駅前スタジオ5周年キャンペーン: 滋賀県大津市の「イルチブレインヨガ膳所駅前スタジオ」が10月23日で開設5周年を迎えるのを記念して、同スタジオの入会がたいへんお得になるキャン... bit.ly/XE3Ixb

イルチブレインヨガ立川スタジオさんがリツイート | 3 RT

【福岡県・下曽根】10月21日開催~ジャンセンウォーキングで体力アップ ow.ly/evc6E #ダンワールド #イルチブレインヨガ #dahnworld #ブレインヨガ

イルチブレインヨガ立川スタジオさんがリツイート | 1 RT


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!