こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです
今夜はイルチブレインヨガ創始者である一指 李承憲博士からのメッセージをお伝えします。
李承憲氏がセドナから提唱する「地球中心時代」の脳教育
米国セドナを拠点に活動する脳教育者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏は、宗教や国家、民族にかわる新しい価値の基準として「地球」を提唱しています。
脳教育に関する著書『セドナの夢』で、李承憲氏は「長い間、私たちは無知と無関心によって、あるいは傲慢さでもって地球を虐待しつづけてきた」と指摘しています。
現在の地球は、定員10億人の船に60億人が乗っているような状態だと、李承憲氏は言います。2025年に世界の人口は80億人に増えると推定されており、このうち、18億人が水不足の危機にさらされる恐れがあります。
人類は、地球がなくなれば生きてゆけません。国家や宗教は複数の中から選択できますが、地球には代わりがありません。李承憲氏は今こそ、脳教育を通じて、人類の地球に対する態度を変えるべきだと言います。
これまで絶えず成長を追求してきた人類。技術革新や産業化によって、暮らしは便利で豊かになりました。しかし、人々は虚無感にさいなまれ、人生の意味を見いだせないでいます。あふれる情報の洪水の中で、人生の羅針盤を見失い、さまよっています。
問題は、宗教や国家といった伝統的な価値観にかわるものが築かれていないことにあります。李承憲氏は、セドナを拠点とする脳教育活動のなかで、「『地球』こそが、新しい価値体系になるべきだ」と説いています。「地球は、私たちの追求するあらゆる価値の土台であり、私たちの生命そのもの」だからです。
あらゆる生命の母である地球。その地球を中心に、人類が一つとなるときだと、李承憲氏は言います。いまこそ、病みつつある地球を助け、地球に愛を返すべき時なのです。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます どうぞゆっくりおやすみください
042-527-6820
東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F 立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。