先日のツーの時、赤井川で買ったすいか。
前回より大きいです。

割ってみました。

前回はきれいだったけど、今回のは真中がチョイと陥没(笑)
このすいか(たしか、紅まくら だったと思う)
実がシャリシャリして甘くて、とてもおいしいスイカです。
もう、かなり消費しましたけど(笑)
大きくて冷蔵庫のスペースを確保するのがたいへん。
スイカを優先し、ほかは捨てる・・で何とか。。
それと、ニセコで買ったゴーヤ。
ワタを取らずに天ぷらにしてみました。沖縄で食べた時の様に・・・。

これが意外と苦くない。スーパーで買うのはけっこう苦いのに(沖縄で食べたのも)
北海道産は苦くないのかな??
これはお塩で食っちまいました。
ところで、自分のBlog読み直してみると、誤字がメッチャ多い(汗)
特にあせって書いてるわけじゃないんだけど。
まぁ、FEPがアホだということで。。。(ダメかな??)
前回より大きいです。

割ってみました。

前回はきれいだったけど、今回のは真中がチョイと陥没(笑)
このすいか(たしか、紅まくら だったと思う)
実がシャリシャリして甘くて、とてもおいしいスイカです。
もう、かなり消費しましたけど(笑)
大きくて冷蔵庫のスペースを確保するのがたいへん。
スイカを優先し、ほかは捨てる・・で何とか。。
それと、ニセコで買ったゴーヤ。
ワタを取らずに天ぷらにしてみました。沖縄で食べた時の様に・・・。

これが意外と苦くない。スーパーで買うのはけっこう苦いのに(沖縄で食べたのも)
北海道産は苦くないのかな??
これはお塩で食っちまいました。
ところで、自分のBlog読み直してみると、誤字がメッチャ多い(汗)
特にあせって書いてるわけじゃないんだけど。
まぁ、FEPがアホだということで。。。(ダメかな??)