ふざけた名前だな!でも、親しみのある名前だな!って思ってた温泉に行った。
山の突き当りにある、この先は開拓しないと進めない(笑)
塩別つるつる温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/513edf327bce0f7ce8c709b7cf183701.jpg)
ずーーっと「えんべつつるつるおんせん」だと思ってたけど、
「しおべつつるつるおんせん」が正解だった。
ここのお湯もとてもいい。
ホントにね、年老いた肌もつるつるになる。
着いてすぐ、食後、朝と3回も入った(笑)
露天風呂、雨だったけど、木の葉っぱの下で、1時間くらいいた。
ずーーーっと入ってられる。
露天風呂で一緒になったご年配の方が(私より少しね 笑)
朝7時にJRで北見まで、12時到着、バスでここまで2時間。
いやぁーー遠いわ!って。
でも、ここのお湯が忘れられなくて。。と言ってました。
紅葉の時期は奇麗だろーなぁ・・
また行きたい!!
山の突き当りにある、この先は開拓しないと進めない(笑)
塩別つるつる温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/513edf327bce0f7ce8c709b7cf183701.jpg)
ずーーっと「えんべつつるつるおんせん」だと思ってたけど、
「しおべつつるつるおんせん」が正解だった。
ここのお湯もとてもいい。
ホントにね、年老いた肌もつるつるになる。
着いてすぐ、食後、朝と3回も入った(笑)
露天風呂、雨だったけど、木の葉っぱの下で、1時間くらいいた。
ずーーーっと入ってられる。
露天風呂で一緒になったご年配の方が(私より少しね 笑)
朝7時にJRで北見まで、12時到着、バスでここまで2時間。
いやぁーー遠いわ!って。
でも、ここのお湯が忘れられなくて。。と言ってました。
紅葉の時期は奇麗だろーなぁ・・
また行きたい!!