全国平均の降水量が異常に多かったことで
玉ねぎ、キュウリ、キャベツなどの野菜が高騰していますが
普通では店頭に並ばないような変形した野菜などを
販売しているのを見て、なんだか懐かしくなりました。
昔はこんな野菜が普通だったのになぁ
ところで、
最近、自分がド天然だったことに驚いています。
天然の人って自分が天然だと気付いてるのでしょうか。
私のように普通だと思って生きてきて
実は天然だったと気付かされた人もいるのではないでしょうか。
若い頃、天然の女の子と話すと
カワイイなぁ と思ってニヤけていました。
でもね。
天然の男性は実にシンドイ。 何故なんでしょうね。
それにはこんな理由があるのかも知れません。
私が天然の男性をシンドイと思うのは、
相手の男性に自分自身を投影して観ているからです。
もちろん、私は自分が天然だと思っていません。
しかし、相手の男性の言葉や行動を
私の無意識が観てしまうのです。
ではどうして女の子の天然はカワイイと思えるのか・・
という疑問ですが、
恐らく、異性であることで
自分とは重ならずに客観視できるからでしょうか。
人と人が社会の中で関わりあいを持つということは
自分を知る上でとても重要なことです。
満員電車の中で、こんなことを考えたりします。
これだけの人達の中で
どれだけ自分を知っている人がいるのだろうか・・
私は人間社会で生きていく以上、自分を知っている方が
素直に生きていけそうな気がします。
あなたは自分を知ることをどう思いますか?
次回はこの続きです。
ポチっといただけると嬉しいです♪
励みにさせていただきます
↓↓コーチング ブログランキングへ