![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/0130875031e025e9b42dee9f9a74796e.jpg)
本日は、焼き芋のシフォンケーキ焼きました。
種子島から直送の、安納芋使用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
甘さ控えめ、どっしり食べごたえありに
仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
さて
昨夜TV見ていたら「月曜から夜更かし」で、
マツコさんと、村上くんが様々な品種の焼き芋を
食べ比べしていました。
安納芋もありました。
とっても美味しそうに、召し上がってました。
当店の安納芋メニューも、多少は反響
いただけると嬉しいところですが、
宣伝もせず、密かに(?)気まぐれなかんじで
作っているので、、、ないでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(ブログも大サボリ、放置魔ですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして
安納芋、いろいろ調理してみましたが
それ自体が甘くて美味しいので、結局焼き芋なんかで、
シンプルにいただくのが、最も持ち味が際立つような
気もしてきました。
でも「カフェで、焼き芋ほおばるのって、どうよ!?」
という気がするので、踏み切れません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/ed446ebbb2a170f17de7fd998692c1da.jpg)
本日のサラダは、安納芋のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
はやぶさ2号の打ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
日本の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「産地直送」の理由は・・・
現在、弟夫婦が種子島在住だからなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
黄金色も美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
サラダに仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)