Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

酷暑で

2018-08-05 06:53:25 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

砂浜の温度は62℃と言っていたので

ビーフをアルミできっちりグルグル巻きにして

浅く砂に埋め込んだら

低温調理の柔らかビーフが出来るんじゃね

と言うくだらない事を考えてみる

車のボンネットで目玉焼きを作ってみたシリーズみたいな感じ

目玉焼きは

先にベーコンを置いた方が

ボンネットから剥がしやすいと思われる


8/19まで

2018-08-03 02:36:41 | ◆ランチ&サービスプレート

通常のランチプレートはお休みさせていただきます

全てのセットにアイスコーヒーを無料でサービスします

お得なサンドイッチセットメニュー ライトミールをご用意しております

詳細は

店内でご確認ください

宜しくお願い申し上げます

 


コスパを

2018-08-02 06:54:03 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

勘違いしている人も多いのかなぁと思っていた所

先日のスーバー総選挙の結果内容を見る限り

コスパ ≠ 安い

と言う人達が多かったので安心

夕方のワイドショーでよく目にするのは

業務用のスーパーなどで

こんなに沢山入っていてやっすーい=コスパ

と考える人が多い事

コレはTV的にインパクトがあるキャッチーな「画」が

視聴者受けするというだけで

どう考えてもその価格で作れると言う事は

いったい何を混ぜているんだろう

どこの国の原材料?

と思う事しばしば

ただ

そう考える人も多く実際に激安品を買いに行こうよりも

家計と安全のバランスを考える家庭が多いんだと知れたことは

総選挙価値あり

 


「ヤクザやチンピラみたい」

2018-08-01 06:46:21 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

30%以上

あなたはサングラスをかけますか?の日本人の「いいえ」回答の理由

イマドキ見るからにそんな人 いる?

一般の人と見分けがつかないからコワイ世の中なのに…

さて 閑話休題

特にこの季節サングラスで目を守らないとあかんぜ

何故なら

目から吸収される紫外線がシミ そばかすの原因になるだけではなく

ひどい場合は白内障や黄斑変性、失明にもつながるらしいので

人がどう思おうと目を守る

どーしても抵抗があると言う人は

色メガネではない透明のサングラス

「クリアサングラス」が販売されているのでオススメ

Zoffとかの格安のメガネショップで

4000円くらいらしい

マスターズとかメジャーのギャラリーを見ていると

大抵の人がサングラスをしているけれど

欧米の人は目の色がグリーンやブルーだったりするので

アジアの人よりリスクが高いと昔 聞いたことがある

でも

やっぱり欧米の人がかけるとカッコイイ

鼻の高さとワイド

顔のワイドと面積

とみた