久し振りにホムセンにやって来た。
何かを作る時には必ずと言っていいくらいにお世話になるが、今日はそんな用事もなく、強いて言えばネジやナットを補充のために買う程度。
ここに来る時はカミさんはほとんどついて来ない。
カミさんの用事はすぐに済むが、ボクは買い物もしないでのんびり見るのが好き。
その為、いつもせかされるので今回も一人でやって来た。
時間が早いので客もまばら。
一人だと時間に追われないので、広い店内を一通りブラブラ見て回る。
面白そうな物がないか、使える物がないか色々考えながら見る。
通路で変な傘を見つけた。
これは普通に開いた状態。
傘を閉じた状態で自立するというもの。
持ち手が上側で、たたんだ状態で濡れた面が内側になる。
雨天ではキャンカー内で濡れた傘の置き場に苦労する。
エントランス回りが水でびしょ濡れにならないように使えないかと考えた。
暫く考えたが、これと言っていい案が浮かばない。
考えがまとまらないのに購入するとまたゴミが増える。
ホムセンにいたのは2時間くらい。
子供にとって遊園地は楽しいが、ホムセンはボクにとっての遊園地かな。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。