今回の運命共同体の花見はいつもの飯塚でまずは研究発表会。
熱心な人は午前中から参加するがボクはいつも午後から参加。
花見の参加者は11名でいつもよりちょっと少な目。
リタイヤ組ばかりでなく現役さんもいるのでこれは仕方ないところ。
研究発表会を済ませて、みんなで朝倉にある「卑弥呼ロマンの湯」で汗を流す。
そしてそのままビジネスホテルへ移動。
今日はホテルの中の居酒屋「かまどか」で飲み会。
適当に飲んで騒いで、眠くなったら部屋で寝るという一番楽なパターン。
今回の料理は安くて飲み放題がついた「旨辛もつ焼きコース」
まずはみんなで乾杯。
風呂上がりなので冷たいビールが美味しい。
この仲間はみんな飲んで酔っ払ってもハム無線関係の話ばかり。
こちらは真面目に技術的な話で盛り上がる。
こんな趣味の集まりは、いつまで経っても話が尽きない。
レストランでお開きの後は、部屋に戻ってみんなでワイワイ。
翌日はのんびり朝食を済ませて、向かったのは以前にも訪れた「太刀洗平和祈念館」。
( 入館料が600円 )
旧日本陸軍の陸軍飛行学校が大刀洗にあったことが由縁で建てられた筑前町の大刀洗平和記念館に、
「ゴジラ-1.0」の撮影で使われた「震電」の実物大模型が展示されている。
これが「震電」
プロペラを後方に備え、前翼型の独特な機体形状を持つため“異端の翼”と呼ばれた「震電」。
太平洋戦争終戦間際に福岡県の航空機製造会社「九州飛行機」で開発されたが、
実戦で使われることなく終戦を迎えたことから“幻の戦闘機”とも呼ばれている。
ここで震電と紫電改についミニ論争
こちらが紫電改 Wikipediaから
こちらはゼロ戦の模型
ゼロ戦の操縦席を見ながら何を話しているのやら。
撮影可能なのはここまでで、他は残念なことに撮影不可。
その後に甘木公園を歩いたが、桜の多くは雨で散りかけ。
桜まつりも終わりだな。
それでも遅咲きの桜はまだ頑張っている。
昼食は天ぷら屋
揚げたての天ぷらはやっぱり美味しい。
ハトマメ屋でおみやげを買って・・・ 解 散。
みなさんお疲れ様でした。
この次は納涼祭でまたお会いしましょう。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。