今年も格安で旅行に行くために
青春18切符を購入
今年はどこへ行こうか迷って
木造の駅へ行きたくなったので岡山方面への遠征を
計画していたのですが寝坊してしまい
この日は手前の播磨徳久までにしてヒマワリ畑を訪れました。
しかし、乗り換えの都合で1時間播磨神宮駅で
待たされることになったので播磨新宮駅の周りをぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/d5df1ae4a4c964f2c8e14b105d3d475e.jpg)
SONY RX100IV
まさかのカメラがRX100M4!
これは、大学からお借りすることができたため
どんな写りをするのか見てみたく
記録写真程度に持ち出してみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/a8ddaa4d760d6e340d67a310de1eeba8.jpg)
SONY RX100IV
駅の近くの街をうろちょろ
いろいろと面白い街で楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/0b60530a4a216bbfb58cf969456273cb.jpg)
SONY RX100IV
この日の天気は非常に良かったのですが
この次の日くらいから天気は崩れる予報で
彩雲を定期的に見ることができました。
レンズのフレアに見えるかもしれませんが違いますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/233a7628dac726775cf1e0efce0d6caa.jpg)
SONY RX100IV
歩いていると新宮八幡神社に到着
うわ、でかいなぁとw
ちなみに後ろにある木はアオバズクが来るようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/b16fb30e0b42eeedbaf6e0278a299362.jpg)
SONY RX100IV
RX100M4の写りどんなもんかを比較するために
いろいろと撮影してみます。
なかなか悪くない・・・
一眼レフまでの高画質が要らなかったり
サブカメラが欲しい方には最高のカメラでは無いでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/c007827901e6ff7256ac585428900df1.jpg)
SIGMA DP2s
ちなみに僕が使用している古いコンデジ
APS-Cのセンサーを積んでいるので
後ろの山の描写とかは軍配があがるかなぁ・・・
色はだいぶ遊んでいますので気にしないでください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/0338b4dc2f30c3051586c2be62dc05e2.jpg)
SONY α7II + Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)
そろそろ電車が来るなぁ的な感じで
α7IIを出して鳥居と撮影。
鳥居の後ろに隠れていますがコスモ石油の看板があります
これを隠せる立ち位置を探すのに苦労しました(笑)
姫新線に乗って車窓を見ていると
色々と面白い場所を見つけたので、いずれ行きたいですね
これを撮影後は播磨神宮駅まで戻り
1両の普通列車に乗って播磨徳久駅まで
ヒマワリ畑に向かいます(^^)
夏休みの写真、徐々に更新していきますよー!!!